世界中の人が気軽に日本文化を学べるwebスクールを作りたい!
世界中の人が気軽に日本文化を学べるwebスクールを作りたい!

支援総額

2,282,000

目標金額 700,000円

支援者
166人
募集終了日
2015年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/nipponlabo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年04月11日 16:19

nippon labo、お客様からのメッセージ②和のはじめの一歩を☆

こんにちは。神森です。

4月2週目の土曜日、いかがおすごしでしょうか。

先週はお花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?

 

nippon laboのトップページでも、桜・紅葉・雪景色など・・・

日本の四季の美しさが感じられる動画を公開しています。

 

 

いつでもどこでも気軽に日本文化を学べるwebスクール
「nippon labo(ニッポン ラボ)」のお客様からいただいた

 

メッセージをご紹介させていただきます!

 

=====

日本文化に興味はあるものの、

何からはじめればよいのかわからず、

また何もわからない恥ずかしさから、

これまでお稽古をはじめられませんでした。

 

nippon laboでは、周囲の目を気にすることなく、

自分のペースで気軽に学ぶことができるのが、嬉しいです。

 

難しいと思っていましたが、

意外と簡単に浴衣を着れるようになったので、

小紋・訪問着も学ぶ予定です。

着物を身近に感じることで、他の和のもの・お稽古、

日本文化そのものへの興味も広がっています。
(30代・女性)

=====

 

まさに、nippon laboでは

実際の場・お稽古にはなかなかハードルが高く

一歩をふみだしにくいという方にとっても、

好きな時に、好きな場所で、自分のペースで気軽に学ぶことができる

和のお稽古をお届けしています。

 

nippon laboのレッスンは、

学ぶことで「日本文化」の様々な要素に興味をもつきっかけ

「和のはじめの一歩」となるような

日本文化・和の心を気軽に学ぶことができる内容です。


webスクールでは入門的なレッスンを、

より深く体験したい方向けにはwebスクールと連動した

リアルなお稽古・イベントの機会をご提供することで、

日本文化とその核にある心まできちんと

発信・継承していきたいと思っています。

 

このプロジェクトを通じ新たに制作に挑戦しようとしている

「茶道」のレッスンも、まさにハードルの高いように感じる

茶道の基礎とその核にある和のこころを学ぶことができる

初心者向けの気軽なレッスンとして、

外国人はもちろん日本人にとっても役立つ内容を目指します。

 

 


nippon labo サイトにもお客様からの声の他、
藤間勘十郎様、小山薫堂様からいただいた
メッセージを掲載しています。
よろしければ
こちらもあわせてご覧ください!

 

 

このクラウドファンディングプロジェクトが、

日本文化を世界中のより多くの方に楽しんでいただき、

日本という国・文化に興味をもっていただく大切な一歩となると信じています。

 

皆様のあたたかいご支援・ご協力を、心よりお待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します!

 

===
▼ご支援・プロジェクト詳細はこちらから
https://readyfor.jp/projects/nipponlabo
===

リターン

1,500


alt

■お礼のメール

申込数
30
在庫数
制限なし

3,000


alt

■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)

申込数
24
在庫数
制限なし

1,500


alt

■お礼のメール

申込数
30
在庫数
制限なし

3,000


alt

■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る