
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2015年4月30日
100万円突破のお礼!4月末まで!引き続きのご支援のお願い☆
皆様、こんばんは。神森です。
【世界中の人が気軽に日本文化を学べるwebスクールを作りたい!】
本プロジェクトは皆様のおかげで
ご支援いただいている金額が、100万円を超えることができました!
本当に本当にありがとうございます。
ただ、目標としている300万円までは、まだまだ長い道のりがあります。
引き続きこの挑戦をご支援いただきますよう、
どうぞよろしくお願い致します!
===
▼ご支援・プロジェクト詳細はこちらから
https://readyfor.jp/projects/nipponlabo
===
ご支援くださった皆様、
応援メッセージ・シェアのご協力をくださった皆様
お一人一人の存在に感謝しつつ、
このプロジェクトを通じて、
「日本文化の魅力」を国内外の一人でも多くの皆様に
知っていただけるよう、4月末まで全力で頑張りたいと思います!!

4月20日には、クラウドファンディング関連イベントの開催を
予定しています。
(この日は、引換券に含まれる
「暗闇坂宮下さんによる和食のプライベート料理教室」の
開催場所となる、宮下さんの新しいお店「可不可」の
オープン日でもあります!)
引換券に含まれる
「クラウドファンディング関連スペシャルイベントへの参加券」
についても、詳細を近日中に、改めてご案内させていただきます!
ご支援くださった皆様にお会いできること、今からわくわくしています!
リターン
1,500円
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1,500円
■お礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼のメール
■nippon labo「和食」「着物」「日本舞踊」の1レッスン体験チケット(1500円相当)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日










