
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2018年5月11日
全国でもめずらしい酒造り体験ができる酒米オーナー募集中です!
みなさま、こんにちは。
ニセコの酒米オーナー募集への応援ありがとうございます。
ニセコの酒米オーナー募集のプロジェクトでは、小樽の田中酒造にて日本酒の醸造を本格的に体験できます。
全国に酒蔵は数あれど、酒造りを体験できるところは多くありません。田中酒造でも、このニセコ酒米体験事業に対してのみの開催です。
ご参考までに、昨年の内容をちょっとお知らせします(体験内容は醸造のタイミングによっても変わります)。
朝、小樽市にある酒蔵に到着して、まず酒蔵や麹室を見学。

そのあと白衣を着て中に入り、洗米。

次に、日を追って変化していく酒母の違いを目で見て香りを嗅いで、
蒸し米や麹を試食させてもらいます。

いよいよ仕込み作業を体験。蒸し米を広げて冷まして、酒母に静かに投入、櫂入れをします。

時間の関係で体験できない工程も、言葉での説明だけでなく、杜氏さんが五感でわかるように教えてくれます。

搾りたて原酒の瓶詰め体験も。

体験のあとは楽しい利き酒クイズ。みんな真剣です。

お土産を買って昼食をとって解散の、半日の体験でした。
どうぞあなたもニセコ酒米のオーナーになって、こんな楽しい酒造り体験にご参加ください。(今年の体験は、内容が昨年とは変更になる場合がありますのでご了承ください。詳細が決まりましたらお知らせいたします)
リターン
5,000円

【Readyfor限定】黄麹で作った甘酒を1本お送りします!
1:黄麹の甘酒(500g)を1本お届けします。
2:ニセコ町で行われている田植え体験や収穫体験、小樽の田中酒造での酒造り体験や特別酒蔵見学を無料でご参加いただけます。(参加が難しい方はその旨、気軽にお伝えくださいませ)
※体験は現地集合となります。
※体験時の飲食代などは別途かかります。
※田植えと収穫体験はご友人やご家族と一緒に参加していただけます。
※酒造り体験は、ご支援者様+1名までご参加いただけます。
※酒蔵見学は、お好きな日程でご自身でご予約いただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【Readyfor限定】ここでしか手に入らない無ろ過特別純米酒をお届け!
1:「蔵人衆 無ろ過特別純米酒」(非売品・オーナー様用オリジナルラベル)(720ml)を1本お届けします。
2:ニセコ町で行われている田植え体験や収穫体験、小樽の田中酒造での酒造り体験や特別酒蔵見学を無料でご参加いただけます。(参加が難しい方はその旨、気軽にお伝えくださいませ)
※体験は現地集合となります。
※体験時の飲食代などは別途かかります。
※田植えと収穫体験はご友人やご家族と一緒に参加していただけます。
※酒造り体験は、ご支援者様+1名までご参加いただけます。
※酒蔵見学は、お好きな日程でご自身でご予約いただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円

【Readyfor限定】黄麹で作った甘酒を1本お送りします!
1:黄麹の甘酒(500g)を1本お届けします。
2:ニセコ町で行われている田植え体験や収穫体験、小樽の田中酒造での酒造り体験や特別酒蔵見学を無料でご参加いただけます。(参加が難しい方はその旨、気軽にお伝えくださいませ)
※体験は現地集合となります。
※体験時の飲食代などは別途かかります。
※田植えと収穫体験はご友人やご家族と一緒に参加していただけます。
※酒造り体験は、ご支援者様+1名までご参加いただけます。
※酒蔵見学は、お好きな日程でご自身でご予約いただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

【Readyfor限定】ここでしか手に入らない無ろ過特別純米酒をお届け!
1:「蔵人衆 無ろ過特別純米酒」(非売品・オーナー様用オリジナルラベル)(720ml)を1本お届けします。
2:ニセコ町で行われている田植え体験や収穫体験、小樽の田中酒造での酒造り体験や特別酒蔵見学を無料でご参加いただけます。(参加が難しい方はその旨、気軽にお伝えくださいませ)
※体験は現地集合となります。
※体験時の飲食代などは別途かかります。
※田植えと収穫体験はご友人やご家族と一緒に参加していただけます。
※酒造り体験は、ご支援者様+1名までご参加いただけます。
※酒蔵見学は、お好きな日程でご自身でご予約いただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 964,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 5時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人











