
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年8月12日
クラウドファンディングがスタートいたしました。
クラウドファンディングに挑戦!
西茨城100㎞徒歩の旅実行委員会の会長を務めております岡村雅樹です。
昨日7月3日午前10時にクラウドファンディングが始まりました。
本文の中にも書かせていただいておりますが、クラウドファンディングを行うことに、戸惑いと不安がありました。
しかし、素晴らしいご縁をいただき、細かく仕組みについて教えていただき、チャレンジさせていただき事になりました。
そして、公開からまだ1日しか経っていないにも関わらず、ご支援を表明してくださった方がいることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
現在「西茨城100㎞徒歩の旅」では、本番に向けてのスタッフ研修を毎週日曜日に実施しております。
先日は、実施歩行するコースの一部を試歩いたしました。この試歩では、コースの確認はもちろんですが、危険個所の確認、歩行中想定されるリスク、水飲みのタイミング、交通状況等々を確認しながら行いました。


そして、研修会場に戻り、全員で歩いた感想や危険個所の洗い出し、考えられるリスク等について話し合いを行っております。

100㎞徒歩の旅の本番スタートまでおよそ1ヶ月となりました。
子供たち(団員)を受け入れる準備を着々と行っております。
ここ数年猛暑、酷暑と言われております。今年の夏がどのようになるか、わかりませんが、安全第一で子供たちの「生きる力」の醸成、さらには学生スタッフのさらなる成長のために、全員一丸となって取り組んで参りますので、多くの皆様のご支援をお願い申し上げます。
リターン
3,000円

「がんばれ」というお気持ちで応援してくださる方!
・お礼状の送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

子供たちの「生きる力」を応援してくださる方!
・お礼状の送付
・報告書(紙)にお名前(企業名)の掲載いたします。
・活動DVDのエンドロールにお名前(企業名)掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

「がんばれ」というお気持ちで応援してくださる方!
・お礼状の送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

子供たちの「生きる力」を応援してくださる方!
・お礼状の送付
・報告書(紙)にお名前(企業名)の掲載いたします。
・活動DVDのエンドロールにお名前(企業名)掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日












