
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2019年8月12日
団員の安全と100㎞完歩の思いを込めて!
西茨城100㎞徒歩の旅実行委員会 会長の岡村です。
ページ公開後たくさんの方々にご覧いただき、誠に有難く厚く御礼申し上げます。
さて、西茨城100㎞徒歩の旅の本番まで残り1ヶ月を切りました。
学生スタッフの役割も発表されて、モティベーションの段々上がって舞いました。
研修にも熱がこもって参りました。
そんな中、毎年行われている恒例行事があります。
それは「魂入れ」と言われている、三度笠に「西茨城100㎞徒歩の旅」
という文字を参加者及びスタッフが被る三度傘に書くことです。
一文字一文字、子供たちの完歩と事業が無事終えることが出来るように、と想いを込めて書いていきます。
スタッフそれぞれ個性がある文字を書いてくれるので、非常に面白いです。

そして、来週21日には「保護者参加者研修会」が開催されます。
参加する子供たちと会える初めての場になります。
スタッフも楽しみにしております。
それと、改めてのお願いです。
クラウドファンディングの進捗が滞ってきております。
この梅雨空のような進捗になっておりますので、なんとは梅雨の雲を跳ね飛ばすようなご支援を何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

「がんばれ」というお気持ちで応援してくださる方!
・お礼状の送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

子供たちの「生きる力」を応援してくださる方!
・お礼状の送付
・報告書(紙)にお名前(企業名)の掲載いたします。
・活動DVDのエンドロールにお名前(企業名)掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

「がんばれ」というお気持ちで応援してくださる方!
・お礼状の送付いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

子供たちの「生きる力」を応援してくださる方!
・お礼状の送付
・報告書(紙)にお名前(企業名)の掲載いたします。
・活動DVDのエンドロールにお名前(企業名)掲載いたします。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 4日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日













