大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-
大好きなこの地域を守る-すべては患者さんのために 救急車両更新を-

寄付総額

36,536,107

目標金額 10,000,000円

寄付者
472人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/nishichita-hp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月11日 12:00

クラウドファンディング終了まで【残り3日】応援コメントのご紹介③

 

クラウドファンディング終了まで残り3日となりました!

本サイトでは2/14(金)23:00まで支援を受け付けております。

(当院【正面玄関特設ブース】での現金受付は2/14(金)17:00まで)

 

 

本日も応援コメントをご紹介します!

 

ご寄付くださった皆様からのあたたかい応援コメントに勇気づけられて、ここに至っております。お一人おひとりのお気持ちを胸に刻み、これからも地域の急性期病院として、全力で取り組んでまいります。引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

救急車両は、地域の安全と安心を守るために欠かせない存在です。皆さんの取り組みが、緊急時の迅速な対応を可能にし、多くの命を救うことにつながると信じています。私たち一人ひとりのサポートが集まり、大きな力となることを願っています。心からの応援を送ります!


ひとりでも多くの方を助けてあげてください。1分でも早く現場に到着できるように当たり前のことですが私も道を譲ります。


地域の命を守る活動を応援しています。救急車両の更新で、一人でも多くの方が安心して救急サービスを受けられることを願っています。私たちもできる形で支援を続けていきます!


私も緊急医療で今も仕事、地域活動、家庭生活ができています。微力ですが、地域で地域を守りましょう。頑張りましょう!


土曜、日曜日、お盆やお正月もなく働いてくださっている皆様にほんとうに感謝です。高度な医療を受けられることにも感謝です。

 

他にもたくさんの応援メッセージを頂戴しており、本当にありがとうございます。

残り数日となりましたが、最後まで応援よろしくお願いいたします!

 

 

[手術センター職員]

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
655
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

5,000円のご寄付

■お礼のメッセージメール
■寄付金受領証明書(控除証明書)

【寄付金受領証明書(控除証明書)】
寄付金受領証明書(控除証明書)の日付は、ご寄付いただいた日付になり、お名前・送付先は、寄付お申込みのお名前とご住所になります。

※システム利用料は1回220円(税込み)となります。

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る