京都の町家を"出会い・学び・発見の場"に。皆で作るブックカフェ
京都の町家を"出会い・学び・発見の場"に。皆で作るブックカフェ

支援総額

4,010,000

目標金額 3,000,000円

支援者
103人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/nishidai318?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月13日 15:41

目標額の300万円を達成しました!

ご支援いただいたみな様、ありがとうございます。
深く感謝しております。

この度、みな様のおかげで第一の目標金額を達成することができました。
すでに公表しているとおり、この資金は、現在2階に私たち家族(カミさんとネコ)が居住している町家の1階フロアの改修工事(リノベーション)に充当するつもりです。
ブックカフェ&コミュニティ・スペース(名称はプロローグ)になる部分です。

クラウドファンディングを始めた当初は、対象が具体的なものではなく、京町家の再生、ブックカフェ、コミュニティ・スペース…といった、瞬時にはイメージしにくいものだったせいか、果たしてどれだけの方がこの企画にご支援くださるのか不安でした。
そういったこともあり、設定金額も必要最低限なリノベーションの工事予算に設定いたしました。

しかしながら、旧知の仲間や仕事関係者をはじめ、知人からの紹介を受けた方、初対面でお願いした方など、予想を超えた多くの方が共感くださり、ご支援をいただきました。そこで、リノベーションをより確実なものとするため、目標金額をさらに増額することにいたしました。

この先いただいたご支援は、リノベーションをより充実させるために充てたいと思っております。
具体的には、床の断熱向上、空調設備、建具の製作、ファニチュアール類の製作などです。

これらの必要予算の一部になる資金として、第二の目標金額を450万円と設定いたしました。

あらためて、現在までにご支援いただいたみな様、ありがとうございます。
さらなるご支援を募り、第二の目標達成を目指したいと思います。

みなさんのための〈コミュニティ・スペース〉実現のため、奮励努力いたしますので、応援のほどよろしくお願いいたします!

リターン

5,000


「プロローグ」ロゴマーク入りステッカーまたは、しおり

「プロローグ」ロゴマーク入りステッカーまたは、しおり

どちらかお選びください
①ノートパソコンなどに貼れるデザインステッカー
②特注和紙に刷ったしおり(2枚セット)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【プロローグサポーター】オープン祝い

【プロローグサポーター】オープン祝い

・お礼のお手紙

いただいたご支援の多くをプロローグのために活用させていただくコースです。

✳︎何口でもご購入いただけます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


「プロローグ」ロゴマーク入りステッカーまたは、しおり

「プロローグ」ロゴマーク入りステッカーまたは、しおり

どちらかお選びください
①ノートパソコンなどに貼れるデザインステッカー
②特注和紙に刷ったしおり(2枚セット)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【プロローグサポーター】オープン祝い

【プロローグサポーター】オープン祝い

・お礼のお手紙

いただいたご支援の多くをプロローグのために活用させていただくコースです。

✳︎何口でもご購入いただけます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る