西神戸朝鮮初級学校の子どもたちに「1人1台のタブレット」の実現を!

支援総額

1,850,000

目標金額 1,000,000円

支援者
224人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/nishikobe-ict?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月10日 13:27

目標達成の御礼とネクストゴールへの挑戦について

※プロジェクト本文と重複してのお知らせです。

 

この度、皆さまから温かいご支援をいただいた結果、当初掲げた目標額(100万円)を開始11日で達成することができました!コロナ禍で大変な状況であるにもかかわらず、当プロジェクトにご賛同いただき、支えてくださった支援者の皆さまに、チーム一同、心より厚く御礼申し上げます。
 
卒業生をはじめとした全国の在日コリアンの方々、日ごろからご尽力いただいている学校支援者の方々、そして何より、たくさんの日本の方々から寄せられたご支援と心温まる応援コメントに、チーム一同、大きな喜びを感じ、勇気をいただきました。
 
新型コロナウイルス感染拡大による景気悪化が続く中、どれだけの方にプロジェクトへの賛同をいただけるのかと、公開前は不安もありましたが、朝鮮学校が置かれている難しい状況や未来志向の考え方について、日を追うごとにたくさんの方々にご賛同をいただけたことは、私たちにとって今後の活動への大きな原動力となりました。 


皆さまのご支援を最大限に活かすために、プロジェクト終了日(8月31日)までの残り21日間、ネクストゴールへ挑戦いたします。タブレット端末の台数増加に伴い、LAN回線の拡大やWi-Fiルーターの性能強化など、校内ネットワークの再整備に充てるために、【第二目標額】は150万円とします。第二目標も達成した場合は、今後の各種メンテナンス費用として、【第三目標額】を200万円に設定します。目標金額を超えた場合も、その全額を学校に寄付します。
 
今後はネクストゴールの達成のために、また、一人でも多くの方に朝鮮学校の今を知っていただき、理解・協力の輪を広げていくために奮闘してまいります。同時に、この度のプロジェクトを通じて、わたしたちが受け止めた多くの方の思いは、支援金とともに、子どもたちにしっかり伝えていきます。
 
これまでの皆さまのご支援に改めて感謝申し上げるとともに、どうか今一度、お知り合いの方々へのお声掛け、SNSでのシェアや拡散など、当プロジェクトを広く知っていただくために引き続きご協力よろしくお願い申し上げます。

 

8月10日

 

西神戸朝鮮初級学校支援「未来(ミレ)プロジェクト」
チーム一同

 

リターン

3,000


3,000円コース

3,000円コース

●感謝のメールをお送りします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


5,000円コース

5,000円コース

●感謝のメールをお送りします。
●子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


3,000円コース

3,000円コース

●感謝のメールをお送りします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


5,000円コース

5,000円コース

●感謝のメールをお送りします。
●子どもたちによる感謝のメッセージカード

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る