このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
学校生活レポート(2022年10月)
★これから毎月、学校生活の様子をダイジェストでご紹介させていただきます。
10月も多くの方々に応援いただき、ありがとうございます。コマッスンミダ!
この10月は、昨年までコロナの影響で中止されていた2つの行事が、3年ぶりに開催されました。
【近畿地方芸術競演大会に参加】
10月14日から15日にかけて、近畿地方の朝鮮学校に通う児童たちが、普段の部活動で学んだ伝統芸能を競う芸術競演大会が3年ぶりに開催され、本校の高学年児童(4年生から6年生)たちも参加しました。
3年ぶりの開催とあって、全員が初めての経験でしたが、多くの方々のご協力により新調した衣装を身にまとい朝鮮舞踊を舞う姿、広いホールで大勢の方々を前に歌を披露する姿に、保護者を始めとした観覧者は大感動でした。


【3年ぶりに対面での学校バザー「愛校祭」を開催】
10月23日に3年ぶりとなる学校バザー「愛校祭」が行われ、400人近い保護者・地域同胞の方々、支援者の皆さんが学校に集い、楽しいひと時を過ごしました。昨年はオンラインイベントとして開催されましたが、今年は感染予防対策を万全に講じて、対面での開催となりました。



未来プロジェクトのメンバーたちも、飲料水の売店を担当して、行事を盛り上げました。
束の間ではありましたが、コロナ流行前の光景を思わせる楽しい時間となりました。
===================================
11月に入り、「第8波」の到来も心配される中、まだまだ安心はできませんが、子どもたちの明るい未来のために、これからも自分たちが出来ることを精一杯やっていきたいと思います。
引き続きよろしくお願い致します。
未来プロジェクト事務局
コース
500円 / 月
毎月支援ワンコインコース
●メールで申し訳ございませんが、感謝のメッセージを送らせていただきます。
1,000円 / 月
毎月支援1,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
1,000円 / 月
매달 1,000엔 지원코스/해외에서 지원해주시는 분을 위하여 For supporters from overs
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
3,000円 / 月
毎月支援3,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
3,000円 / 月
매달 3,000엔 지원코스/해외에서 지원해주시는 분을 위하여For supporters from oversea
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
5,000円 / 月
毎月支援5,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
5,000円 / 月
매달 5,000엔 지원코스/ 해외에서 지원해주시는 분을 위하여For supporters from overse
・감사의 전자 메일을 보내드립니다
===
・A thank you email
10,000円 / 月
毎月支援10,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
30,000円 / 月
毎月支援30,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
50,000円 / 月
毎月支援50,000円コース
●メールで申し訳ありませんが、感謝のメッセージをお送りします。
●毎年2月に行われる学芸会の協賛広告にて、お名前を紹介(掲載)させていただきます。
※掲載の有無に関しては、事前に確認をさせていただきます。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

絵本「かなしきデブ猫ちゃん」を被災した愛媛の学校に届けるゼ!
- 支援総額
- 540,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/12

小野好男 集大成「北の吉備路」全国写真展で岡山の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 1,513,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

種子島の海を豊かに!藻場を再生し、ウミガメと漁業者との共生の実現へ
- 支援総額
- 3,261,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 11/30
中学生から自分らしく生きていく知恵を知って欲しい!本を寄付したい!
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 5/11

富山県から世界へ羽ばたく15歳の挑戦
- 支援総額
- 3,020,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 8/29

狂言の至宝を後世へ|茂山千五郎家の最重要資料をデジタルアーカイブに
- 支援総額
- 17,925,000円
- 支援者
- 504人
- 終了日
- 5/15

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 支援総額
- 5,344,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 3/28












