目の前の命を救いたい。FIP闘病中の保護猫3匹に生きるチャンスを。
目の前の命を救いたい。FIP闘病中の保護猫3匹に生きるチャンスを。

支援総額

826,000

目標金額 750,000円

支援者
80人
募集終了日
2025年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/nishinomiya_hogoneko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月10日 06:00

プロジェクト達成の御礼

7月7日(月)23時 西宮保護ねこ かぎしっぽの初めての挑戦となるクラウドファンディングが

多くの皆様の応援・ご支援のおかげで無事に達成出来ました。

 

5月9日(金)にスタートして59日間。

目標金額 750,000円に対して、80名もの方より826,000円ものご支援を賜りました。

本当に本当に、ありがとうございます。メンバー一同、心より御礼申し上げます。

 

数年前から細々と個人で活動を継続し、2024年5月5日より数名のボランティアで譲渡会を主催するにあたり思い切って「西宮保護ねこ かぎしっぽ」と名前をつけて正式に団体として活動を始めて丸1年。

 

団体として活動を始め多くの方に認知されるということは、それだけ助けられる猫たちの数も増え、ご支援や応援の言葉を頂けたりと嬉しいことも沢山ありますが、

子猫や若い猫ばかりではなく、シニア猫や傷病猫などの終生飼養の子たちも多くなり、医療費が増えて運営を逼迫してしまうことも事実です。

 

 

クラウドファンディングを行っているたった59日の間でも50匹を超える子猫の保護、シニア猫や傷病猫の保護、新たな多頭崩壊現場へのレスキューと毎日行っても終わらないTNR。

 

そんな中、エイズ・白血病のダブルキャリアのレイアちゃんが7か月という若さで白血病を発症し、一足先にお空へ還ってしまったり、シニアで保護をしたみーちゃんがエイズを発症してお空へ還ってしまったり。

 

本当にギリギリの状態でクラウドファンディングに挑戦させて頂きました。

 

ご支援をくださった中には里親様や、以前よりかぎしっぽを応援してくださっている方のお名前もあり、本当に毎日バタバタと過ぎていく中で心の支えになりました。

たくさんのご支援、応援を頂き、本当に本当にありがとうございました。

 

誰か一人でも居なければ、きっと叶えられなかったこのプロジェクト。

 

私たちの活動は、皆様からの応援やご支援あってこそです。

皆様と共にあります。

 

たくさんの応援とご協力に、心から感謝申し上げます。

 

西宮保護ねこ かぎしっぽは2025年5月5日より2年目を迎えています。

これからも変わらず猫の為に。そして皆さまのご期待に応えるべく、これからも全力で活動を続けてまいります。

どうか今後とも温かく見守っていただけましたら幸いです。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援│3,000円

お気持ち支援│3,000円

ご支援ありがとうございます。
お礼のメッセージをメールにてお届けいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


お気持ち支援│5,000円

お気持ち支援│5,000円

ご支援ありがとうございます。
お礼のメッセージをメールにてお届けいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援│3,000円

お気持ち支援│3,000円

ご支援ありがとうございます。
お礼のメッセージをメールにてお届けいたします。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

5,000+システム利用料


お気持ち支援│5,000円

お気持ち支援│5,000円

ご支援ありがとうございます。
お礼のメッセージをメールにてお届けいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る