支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2025年4月24日
「どんな居場所がいい?」中学生にアンケートを取ってみました!
ゼロから作り上げる子どもたちの居場所、ということで、実際にどんな空間だと喜ばれるのだろうか?と、普段勉強会に来てくれている中学生の皆さんにアンケートを取ってみたところ、色々なコメントが集まったのでご紹介します!
①こんな空間だといいな!
自由に過ごせる、のんびり休憩できる、静かに読書や勉強ができる、遊べる場所がある、子どもからお年寄りまで誰でも入れる、バリアフリー、明るいイメージ、など
あると嬉しいもの・・・クッション、小説や参考書、カードゲーム、スポーツ用品店、コンビニ・ご飯屋のチェーン店、など
1人でゆったりできる静かめな場所もあれば、みんなでワイワイできる場所もある、明るい空間。誰でもウェルカムな雰囲気!というかんじでしょうか。
ふらっと立ち寄っても何かできることがあるような場所だと、より人が集まりやすいのかもしれませんね!
②こんな空間は嫌。。。
暗い、悪そうでうるさい、小さい子が入りにくい雰囲気
たしかにこれだと居心地が悪そう、、
皆さまから頂いたご意見を踏まえ、少しでも理想的な姿に近づくように工夫していきたいと思います!
目標達成までもう少し。引き続き応援のほどどうぞよろしくお願いいたします!
🔗 プロジェクト詳細・ご支援はこちら
リターン
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼のメール
●活動報告
活動報告は施設オープンから半年となる2026年1月頃にお送りする予定です。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

西荻サポーターコース
●お礼のメール
●活動報告
活動報告は施設オープンから半年となる2026年1月頃にお送りする予定です。
●オンライン報告会
改修時期(2025年6~7月ごろ)、運営開始後(2025年9月ごろ~2026年4月)の2回、オンラインでプロジェクトの報告会を実施いたします。詳細は、クラウドファンディング終了後にご連絡します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料

気軽に応援コース
●お礼のメール
●活動報告
活動報告は施設オープンから半年となる2026年1月頃にお送りする予定です。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
10,000円+システム利用料

西荻サポーターコース
●お礼のメール
●活動報告
活動報告は施設オープンから半年となる2026年1月頃にお送りする予定です。
●オンライン報告会
改修時期(2025年6~7月ごろ)、運営開始後(2025年9月ごろ~2026年4月)の2回、オンラインでプロジェクトの報告会を実施いたします。詳細は、クラウドファンディング終了後にご連絡します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日














