
支援総額
521,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
https://readyfor.jp/projects/nissysatoyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年09月21日 08:14
もう一歩。ネクストゴールを目指します!
おかげさまで、素敵な里山を次世代に残すための第一歩、、、里山に腐葉土づくりのプロジェクトは目標金額を達成できました!
支援・応援をくださり、誠にありがとうございます☺️
そして、次世代に残せる里山再生のを進めるために、もう一歩ネクストゴールにチャレンジいたします!
林内に一人でも多くの方が入りやすいように階段をつくります!
そのための費用を含め、
今回のプロジェクト総額を70万円に再設定させて頂きます。
誰もが有限の時間のなかで、温めている思いを見える様に表現して、そして、誰かに伝えたいのだと思います。
私も有限の持ち時間のなかで、身近な里山に子どもたちはじめ、分け隔てなく歓声の聞こえる里山を次世代に残してまいります。
さて、実現に当たっては
、
⑴イベント形式で、階段づくりに共感できる方を募ります。
⑵作り方はつぎの①または②または③です。
①土嚢袋に土を詰めて、積んでいく、、、大型レゴとでも言うか、、⁈
②斜面を人力で削って、土を積み返す。
③丸太などで階段を造作する。
現地の様子から、実現にむけて検討しています。
⑶予算の内訳は
・手数料とリターンに9万円。
・材料費・外注費に7万円。
・旅費交通費・運搬費用に3万円。
・イベント運営費に6万円。
を試算しております。
有限の持ち時間のなかで、できるところまで間断無く進んでまいります。
ご不明な点、ご教授・ご提案などいただければ幸いです。
ご縁のある方々とのつながりで、一人では微々たる歩みを加速できれば幸いです。
ご支援のほどお願い申し上げます。
なお、リターンにつきましては現行の内容を引き継ぎます。
よろしくお願いいたします。
支援・応援をくださり、誠にありがとうございます☺️
そして、次世代に残せる里山再生のを進めるために、もう一歩ネクストゴールにチャレンジいたします!
林内に一人でも多くの方が入りやすいように階段をつくります!
そのための費用を含め、
今回のプロジェクト総額を70万円に再設定させて頂きます。
誰もが有限の時間のなかで、温めている思いを見える様に表現して、そして、誰かに伝えたいのだと思います。
私も有限の持ち時間のなかで、身近な里山に子どもたちはじめ、分け隔てなく歓声の聞こえる里山を次世代に残してまいります。
さて、実現に当たっては
、
⑴イベント形式で、階段づくりに共感できる方を募ります。
⑵作り方はつぎの①または②または③です。
①土嚢袋に土を詰めて、積んでいく、、、大型レゴとでも言うか、、⁈
②斜面を人力で削って、土を積み返す。
③丸太などで階段を造作する。
現地の様子から、実現にむけて検討しています。
⑶予算の内訳は
・手数料とリターンに9万円。
・材料費・外注費に7万円。
・旅費交通費・運搬費用に3万円。
・イベント運営費に6万円。
を試算しております。
有限の持ち時間のなかで、できるところまで間断無く進んでまいります。
ご不明な点、ご教授・ご提案などいただければ幸いです。
ご縁のある方々とのつながりで、一人では微々たる歩みを加速できれば幸いです。
ご支援のほどお願い申し上げます。
なお、リターンにつきましては現行の内容を引き継ぎます。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
ご支援感謝!気持ちを込めたメールと本プロジェクトのレポートをお送りします!
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

あなたもこのプロジェクトの仲間です!里山の看板にお名前&プロジェクト会員証プレゼント
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
・本プロジェクト会員証
・里山の入り口に看板設置(ご支援者様のお名前記載いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
ご支援感謝!気持ちを込めたメールと本プロジェクトのレポートをお送りします!
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

あなたもこのプロジェクトの仲間です!里山の看板にお名前&プロジェクト会員証プレゼント
・サンクスメール
・プロジェクトレポート
・本プロジェクト会員証
・里山の入り口に看板設置(ご支援者様のお名前記載いたします)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
一般社団法人ココロザシチャレンジ
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
ごかつら池どうぶつパーク
天王寺動物園

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
32%
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日
最近見たプロジェクト
岩崎 量示
Climate Live Japan 実行委員会
内海崇
髙橋章郎
村松佳美
伊藤洋平
成立

崩落進む幻の橋の記録写真集〔第10弾〕定期刊行最終号を制作します!
1191%
- 支援総額
- 1,787,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/31
成立

【音楽×気候変動】気候変動への接点を増やす活動を続けたい!
102%
- 支援総額
- 1,430,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/31
成立
豆柴犬玲央の悪性睾丸肥大症と尿路結石症の治療費用ご支援のお願い
102%
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 12/31
成立

「夏休みふれあいツアーin夕張」開催!〜福島県を中心とする5組のご家族を夕張へ〜
113%
- 支援総額
- 1,139,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 6/3
成立

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
125%
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29
成立
人生100年時代!長野県佐久市からシニアの新ライフスタイル実現へ
100%
- 支援総額
- 1,005,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/7









