支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 523人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
8月2日テレビ朝日『プラチナファミリー』再放送と8月の特別見学スケジュールについて
みなさま、いつも応援いただき誠にありがとうございます。おかげさまで、5月20日のテレビ朝日『プラチナファミリー』で新渡戸家と太素祭のことが紹介されましたところ、その後全国から反響をいただいております。
番組を見て新渡戸記念館にご来館くださる方も多くいらっしゃいましたが、7月からは改修工事準備のためにご見学が完全に不可能な状況となり、特に遠方からのお客さまには申し訳なく、大変心苦しく感じておりました。
そんな中、8月2日(土) 14:30 〜 15:30再放送される「プラチナファミリー」傑作選で、新渡戸家の回が選ばれ、ふたたび紹介されることになりました。
再放送後、ご来訪の増加が見込まれるため、館内の一部を見学できるように導線を確保整備し、以下のスケジュールにて 8月中は対応させていただきます。
ご支援いただいた皆さまには、館内の改修工事状況を安全にしっかり見ていただけるように対応してまいりますので、ご見学などお気軽にお問い合わせください。
【特別見学スケジュール】
2025年8月4日(月)
=13時〜17時
8月5日(火)〜8日(金)、11日(月)〜12日(火)、18日(月)〜31日(日)
=各日 10時〜16時
【ご注意】
⚫︎一度にご入館可能な人数は10人までです。
⚫︎ご見学可能部分は2階 新渡戸稲造コーナーのみとさせていただきます
⚫︎入館数確認のため、ご来館前に以下問い合わせ先までご連絡いただき、ご予約ください。
⚫︎ご予約外でも可能な場合は対応しますので、事務室まで、お声がけください。
【お問い合わせ】
一般社団法人 新渡戸記念館
TEL080-5578-5939
Eメールnitobemm@nitobe.jp
リターン
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

















