
寄付総額
目標金額 12,150,000円
- 寄付者
- 428人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
ヤナセ文京さん、ありがとうございます!
4月15日締め切りでドクターカー車種の選定順位が決まりました。
(ご寄付をいただきました皆様に投票していただきました。)
ポイントは、
災害現場への移動でも、平時の使用でも対応できるように。
下記を選考のポイントにして3つの車種を挙げました。
・災害現場でも安全に活動できること
・長距離ドライブでも安定していること
・移動時間もリラックスできること
・安全な仕様であること
・広いラゲッジスペース
・見た目のインパクト
・災害現場でも対応できるクリーンディーゼル、PEV
投票者111票
第1位 メルセデスGLB:38票(34.2%)
第2位 ランドクルーザープラド:36票(32.4%)
第3位 三菱アウトランダー:19票(17.1%)
第4位 お任せ・どれでもよい:18票(16.2%)
1-3位の順序で選定を始めました。
今回、ヤナセ文京さんの多大なご協力を受け、ドクターカー購入の手続きとなりました。今後5月以降に納車、そして架装ののち走り出しとなります。(架装には三か月ほどかかる様子)。みなさまと一緒に作るドクターカー、走り出しが待ち遠しいです。
ギフト
3,000円+システム利用料

3000円コース|みんなのドクターカープロジェクト
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
※1
寄付金領収証に記載される寄付日は、入金日の2024年(令和6年)5月10日頃の日付となり、2024年(令和6年)6月から7月頃の発送を予定しています。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|みんなのドクターカープロジェクト
●感謝のメール
●新規ドクターカー写真を含む活動報告レポート(PDFにて)
●寄付金領収書 ※1
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
※1
寄付金領収証に記載される寄付日は、入金日の2024年(令和6年)5月10日頃の日付となり、2024年(令和6年)6月から7月頃の発送を予定しています。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

3000円コース|みんなのドクターカープロジェクト
●感謝のメール
●寄付金領収書 ※1
※1
寄付金領収証に記載される寄付日は、入金日の2024年(令和6年)5月10日頃の日付となり、2024年(令和6年)6月から7月頃の発送を予定しています。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|みんなのドクターカープロジェクト
●感謝のメール
●新規ドクターカー写真を含む活動報告レポート(PDFにて)
●寄付金領収書 ※1
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
※1
寄付金領収証に記載される寄付日は、入金日の2024年(令和6年)5月10日頃の日付となり、2024年(令和6年)6月から7月頃の発送を予定しています。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,783,659円
- 寄付者
- 1,361人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,093,000円
- 寄付者
- 251人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

化学・物質・生物の支配方程式 神の方程式を解いて化学を予言する
- 寄付総額
- 8,036,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 6/1
コロナ禍で苦しむキャンプ場と子どもをつなぐプレイパークをつくりたい
- 支援総額
- 3,536,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/7
スポーツができるウィッグと、ウィッグを快適にするキャップを届けたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/9

助けを待つ保護猫達に医療を。治療を諦めないシェルター運営を目指して
- 支援総額
- 5,426,000円
- 支援者
- 328人
- 終了日
- 7/11
ウィズコロナ時代にも、社会と繋がり、学び合う機会を提供したい
- 寄付総額
- 475,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

漏斗胸と呼吸器不全に苦しむ保護子猫を助けたい!
- 支援総額
- 400,882円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/6












