インターハイ出場してきました
8月13日から16日までの4日間。和歌山セーリングセンターにて全国高校総体(インターハイ)が開催され出場してきました。 結果としては、47艇中34位という結果となりましたが、大会期…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
8月13日から16日までの4日間。和歌山セーリングセンターにて全国高校総体(インターハイ)が開催され出場してきました。 結果としては、47艇中34位という結果となりましたが、大会期…
もっと見る7/26、27日と大村湾で毎年開催されている『海の遊び伝習塾』のお手伝いへ行ってきました。 トリプル台風の影響なのか、ヨット体験するには、なかなかの強い風・・・。 しかし、ヨットの…
もっと見る6月20日から3日間、沖縄の与那原マリーナにて全九州高校総体沖縄大会が開催されました。 この大会はインターハイ予選大会であり、各高校気合いが十分入っている大会でもあります。 今回は…
もっと見る5月31日 長崎サンセットマリーナにて長崎県高校総体が開催されました 高体連関係の大会となるため 今回は学校名 長崎総合科学大学附属高校の名前で出場 風のフレに翻弄されましたが 4…
もっと見る5月3日から5日まで 福岡小戸ヨットハーバーにて西日本ヨットウィークが開催され 長崎南風セーリングチームとして参加してまいりました 初日は思うような帆走ができませんでしたが 徐々に…
もっと見る本日は4/10、ヨットの日とのことなので、進捗状況をお伝えするのに良い日と思い活動報告させていただきます。 先日、長崎で開催された全九州高校選抜大会にて、今度の九州大会(沖縄)への…
もっと見る無事に全九州高校選抜ヨット選手権が終了しました 初日にスタートフライングでの失格となりましたが その後巻き返し入賞することができました 今回の大会で自分達がもっと上達しなければなら…
もっと見る昨日23時をもって プロジェクト掲載終了いたしました 皆様からのあたたかいご支援 本当にありがとうごさいました 皆様からの熱い想いのこもった応援を胸に今シーズン持てる力を出して頑張…
もっと見る先日の雪がウソのような晴天の1日でした 一歩一歩春が近づいてきているのを感じます いよいよ明日 今シーズンの幕開けとなる 全九州高校選抜ヨット競技大会が始まります 今日はその前の練…
もっと見る寒の戻りで 寒い土日でした いよいよ5日後 彼らにとっての今シーズンが始まります そして 5日後はこのプロジェクトが終わる日でもあります たくさんの激励に 力をもらいました 皆様か…
もっと見る12日後、今シーズンを全国大会目指して戦う相手達が集合して行われる大会が、この長崎で開催されます。と、いっても新人戦です。 今日はその大会で使用するセイル(帆)を使っての練習を行い…
もっと見る長崎南風セーリングチームのTシャツ作成をお願いしていたのですが、ついに手元に届きました!
もっと見る本日は海上練習でした。 午前は海に出た途端、風がどんどん弱くなり凪状態でしたが、午後からは5〜6m程の風が入り、良い練習となりました これは午前の出艇のようすです☺️
もっと見る皆さまからの熱く心のこもったご支援のお陰で第一目標であった100万円を3日間で達成することができました。 公開期間終了まで、まだまだあるため今回、ネクストゴールに挑戦します! 引き…
もっと見るありがとうございます!皆様からのご声援のお陰で公開からわずか3日で目標を達成することができました! 皆様の熱い心、選手3名はしっかりと受け取り強豪校と戦って参りたいと思います まず…
もっと見る応援ありがとうございます!! まさか、公開2日目にして、こんなに多くの皆様から応援メッセージをいただけるとは思ってもみませんでした。 心から感謝いたします!! 引き続き、皆様からの…
もっと見る5,000円+システム利用料
選手からのお礼のメッセージ
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙とともにチームマークステッカー(大1枚小1枚)を贈らせていただきます
※ステッカーの色指定はご遠慮ください。
5,000円+システム利用料
選手からのお礼のメッセージ
5,000円+システム利用料

感謝のお手紙とともにチームマークステッカー(大1枚小1枚)を贈らせていただきます
※ステッカーの色指定はご遠慮ください。






