
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2017年12月5日
おまつりシーズン到来!のはら園の秋。
クラウドファンディング2日目。
今日もご支援と、あたたかいメッセージをいただきありがとうございました。
アクセス数も伸びて、私たちのささやかな活動が、多くの方の目に触れていることを不思議に感じています。
さて。
のはら園では地域活動支援センターをご利用のみなさんが、作業の一環として手工芸品を作る活動をしています。
手前ーペーパービーズブレスレット
回すとシャボン玉みたいできれい!
時は秋。
イベントなどが多く、施設外の方々にこういった手作りの商品を見ていただく機会が多い季節です。
今までは上にご紹介したような雑貨を多く作ってきましたが、新しい事業が始まったら、ちょっと違う展開を考えています。
それは・・・
お惣菜の販売!!
雑貨は生活に潤いや楽しさを与えてくれるけど毎日必要とは限りません。
でも、食事は全ての人にとって毎日必ず必要なもの。
のはら園の作業として、地元の材料を使った、安心で安全なお惣菜を作って販売したら、地域の皆さんにも喜んでいただけるのでは??と、夢が膨らんでいます。
今年の「西那須野産業文化祭」では、私たちがいつかお惣菜販売をする”練習”として、ホットドッグの販売に挑戦することにしました!
まずは試作!

あら!おいしそう♡
今日の利用者さんに、おやつで食べてもらいました。
なかなか好評!
いろんな作り方を試して、安全においしいものを提供できるよう研究します。
これから、職員のお昼は毎日ホットドックかな??
土曜日ののはら園。
朝のうち雨だったので、室内でのんびり過ごす利用者さん。

大好きなサイゼリヤさんからいただいたメニューを隅々まで眺めたり、

ご持参のタブレットでお気に入りの動画を探したり。
こういった電子機器を、すいすい使いこなしてしまう利用者さんの様子に、驚かされることしばしばです。
いろんな可能性を秘めた利用者さんと一緒に楽しいことをたくさん考えていきたいです!
明日もよろしくお願いします。
リターン
3,000円

心を込めたお礼のポストカード
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

頑張れのはら園!! ~応援コース~
◆心を込めたのはら園からのサンクスメール
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
※頂いたご支援を活動のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

心を込めたお礼のポストカード
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

頑張れのはら園!! ~応援コース~
◆心を込めたのはら園からのサンクスメール
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
※頂いたご支援を活動のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日











