
頑張ってください!
福岡の歴史の保存・展示・発信に頑張ってください。能古島に行ったら、訪問させていただきます。

匿名希望様よりご支援いただきました。
ご支援いただきありがとうございました。(代理支援:能古博物館事務局)
以前、先輩から、能古博物館は秋月亀陽文庫がルーツと聞いていました。
亀井南冥氏等の貴重な資料を後世に伝え残す為にも、微力ではありますが、お力添えさせて頂きたいと思います。
頑張ってください!

微力ながら成功をお祈りしています。
能古島再訪楽しみです。

(公財)亀陽文庫・能古博物館は渋沢栄一ゆかりの秋月藩版『論語語由』、太宰府天満宮で開催された「西都雅集」の書画会、日本遺産「古代日本の西の都~東アジアの交流拠点」の構成文化財、大宰府政庁跡の記念碑文、亀井南冥「大宰府碑銘」など、亀井南冥・昭陽・少栞とつづく亀門学派、秋月藩ゆかりの貴重な資料や書画類を収蔵した、福岡の未来への文庫(ふみくら)です。また、能古島の孔子聖廟・孔子像は、日本の稽古の力と和魂漢才の伝統を今に伝える学問の聖地です。応援しています。頑張ってください!

松口宰邦様、川岡保様、合馬紘様、荒木英子様、藤井鉄夫様、他1名様よりご支援をいただきました。ご支援いただき誠にありがとうございます。(代理支援:能古博物館クラウドファンディング事務局)

実現達成を祈念しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

能古島に孔子廟があることを知らなかったです。新聞に掲載されていたのを家族から聞きました。
能古博物館と孔子廟が美しく生まれ変わるのを楽しみにしています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

新聞の記事で知りました。
大切な地域の歴史や建造物を後世まで発信して頂きたいです。
皆様からの関心が増し 目標達成できますように!!

頑張ってください!

歴史的にも貴重な能古島の財産だと思います。維持管理大変だと思いますが、頑張ってください。微力ながら、応援しております。

頑張ってください!

野村宗健様、石橋善弘様、医療法人社団江頭会さくら病院理事長江頭啓介様、市川正隆様、服部たか子様、関賢司様、池松幾生様、みのたりかこ様、篠田栄太郎様、Akiko様、他多数の方よりご支援をいただきました。ご支援いただき誠にありがとうございます。(代理支援:能古博物館事務局)

S.I様よりご支援をいただきました。ご支援いただき誠にありがとうございます。(代理支援:能古博物館事務局)

本島洋様よりご支援をいただきました。ご支援いただき誠にありがとうございます。(代理支援:能古博物館事務局)

頑張ってください!

頑張ってください!

ますますのご発展をお祈りいたします。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

