残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい
残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい

寄付総額

26,265,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,174人
募集終了日
2018年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/nokoso-raichio-familypark?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月02日 11:42

園長より始まりの挨拶

いよいよ、ニホンライチョウを絶滅から救うためのクラウドファンディングが始まりました。初日から温かいご支援をいただき、本当にありがとうございます。

富山市ファミリーパーク 園長の石原祐司です。

 

現在のライチョウの状況は、様々な要因による生息環境への影響によって生息数の減少が心配されていて、その保全には時間がありません。

しかし、当園をはじめとする、ライチョウの飼育繁殖に携わっている動物園の予算だけでは保全事業を進めていくことが極めて困難です。

また、これからの時代は国や自治体だけでは、日本の生物多様性を守り、未来へこの豊かな自然環境を残していくことができません。皆さん1人1人の理解や支援が、生き物を守っていく大きな力となる、そんな時代になりつつあります。

 

そこで当園が中心となって、「ライチョウ基金」を設立しました。この基金では関係する動物園が連携して、多岐にわたるライチョウの保全事業を展開し、それを発信していきます。そうすることで、ライチョウが富山の、そして日本の守るべき宝であることを伝えたいと思っています。

 

私の願いはクラウドファンディングを通してより多くの方にライチョウの現状について知ってもらい、特別天然記念物であるライチョウを皆さまと一緒に絶滅から救っていくことです。

 どうか皆さまからのご支援をお願いいたします。

 

ライチョウと共に                          ー立山室堂にてー      

 

富山市ファミリーパーク

 園長 石原祐司

 

ギフト

3,000


ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。

申込数
725
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。

・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。

申込数
480
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。

申込数
725
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。

・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。

申込数
480
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る