残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい
残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい

寄付総額

26,265,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,174人
募集終了日
2018年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/nokoso-raichio-familypark?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月26日 09:53

ライチョウを守る、動物園の仲間たちが富山に集まりました。

1月20日(土)~21日(日)に「ライチョウ飼育管理検討会議」を富山市ファミリーパークで開催しました。

 

 

集まったのは(公社)日本動物園水族館協会の「ライチョウ域外保全プロジェクトチーム」に所属する11の動物園の仲間たちや、研究協力をしていただいている大学の研究者、そして環境省の方々です。総勢約30名でした。

 

会議では今年度、初めて人工繁殖に取り組んだ結果からニホンライチョウの人工繁殖技術をより確かなものにしていくために、次年度にどのような計画で取り組みを進めていくかについて意見を交わしました。

 

今後は今回の会議でまとめた内容が、2月に開催される環境省の「ライチョウ保護増殖検討会」で話し合われ、具体的な次年度の計画が決定していきます。

 

 ライチョウ域外保全プロジェクトチーム -富山市ファミリーパークにて-

 

この会議の参加者全員がニホンライチョウの未来をになっているという気概をもって取り組んでいます。

会議の場では、このクラウドファンディングの状況や皆さまからのコメントなども紹介させていただきました。

皆様からいただいたライチョウへの想いや我々に対する応援に、勇気と元気をもらい、動物園のプロジェクトチーム全体の活気も上がってきました。

 

どうか引き続き、ご支援とご声援をよろしくお願いいたします。

 

ギフト

3,000


ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。

申込数
725
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。

・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。

申込数
480
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。

申込数
725
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)

・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。

・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。

・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。

申込数
480
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る