フェイスブックで状況を知りました。市内唯一のイチゴ農園だそうで、是非今後も頑張っていただきたいです。
私も広めていきたいプロジェクトがありますが、伝える事の大変さを日々感じております。その意味でも応援したく初めてクラウドファンディングに応募させていただきました。今日が締切ですが、目標額達成を祈っております。







クレープ屋さんのファンです。動物見ないで遊園地で遊ばないでクレープを買いに行ってしまいます。
微力ながら応援してます。頑張ってください。
ご支援いただきましてありがとうございます。
クレープやさんのファンといっていただき嬉しい次第です。
今後もおいしいイチゴを使ったクレープを提供できるように
頑張っていきます。




ギリギリの支援になっちゃいましたが、最後まで応援しています!もう少し!みんなでイチゴ狩りに行ってえんちょーに会いたい〜

去年、お邪魔させていただき、とても美味しかったので、今年も行きたいと思っています。
頑張ってください。
ご支援いただきましてありがとうございます。
今年もおいしいイチゴたちを食べに来ていただきたいと思います。
最後まで、ご支援、シェア拡散、よろしくお願いいたします。



頑張ってください!
ご支援いただきましてありがとうございます。
ガンガン頑張っていきます
どうぞご声援、シェア拡散、ご支援いただきましてありがとうございます。協力よろしくお願いいたします。







水谷さん
この度は度重なる台風の影響、心よりお見舞い申し上げます。
わずかながらで申し訳ありませんが、本プロジェクトの成功を祈願しております。
がんばってください!
大麦大王 伴野


中島晴美さんのご紹介で支援させて頂きます!!今回の台風は岐阜も大変でした…「困った時はお互い様」ですね!!
ご支援いただきましてありがとうございます。
台風の被害はどこも大変でしたのに、クラウドファンディングすることにためらいはありましたが、
おいしいイチゴをお届けできるように頑張っていきます

豊橋出身で、今年のんほいイチゴ園の存在を知り、いちご狩りに行かせてもらいました。食育の話もためになったし、イチゴも美味しかったです!
また行きたいです。
微力ですが、応援しています!



豊橋市内でいちご農園があることを知らずにいました。
ぜひ家族で農園にお邪魔したいです。
ご支援いただきましてありがとうございます。
まだまだ豊橋にいちご狩り園があることを知らない方が多いので、これからも広報活動頑張っていきます。
ご声援よろしくお願いいたします。

水谷さんが、以前のお仕事の時に、家族でお世話になっていました。
水谷さんのことを新聞記事で知り、応援したくなりました。
イチゴも大好きなので、イチゴ狩りにも行きたいです!


私もクラウドファンディングを利用して、さ利用サイトは異なりますが公演実施をいたしました。友人たちも多く利用しています。一時的な資金調達ではなく、継続して農業(地産地消)へと定着のんほい苺園、強風のこの地にはハウスは強敵ですよね。支援いたします。



亜希ちゃんの友人の市川と申します。
ぜひぜひ、ご協力したいのと、美味しいイチゴの味が忘れられず、ご支援という形で申し込ませて頂きました。
大変だとは思いますが、がんばってください。









いつも購入しているケーキ屋さんで、「きれいないちごだね」と言ったら豊橋のいちご農家さんから仕入れていると教えてくれました。中日新聞で現状を知りました。微力ですが協力させていただきますね。

自然相手のお仕事、とても大変だと思います。大切に大切に育てた美味しいイチゴを味あわせ頂ける日を楽しみにしております。
イチゴ園、ファイト!
豊橋の農業頑張れ!
応援します📣




私の家族は市内でビニールハウス内で養鰻業をしています。数年前は台風でビニールが飛び、悲しい思いをしました。悲しい思いを少しでもなくなるようにと微力ですが応援させて頂きます。
このプロジェクトが成功しますように同じ豊橋市で祈っています。これからが大変だと思いますが頑張って下さい。

お疲れ様です。
中日新聞の記事を読んで、支援したいと思いました。
被害の片づけは大変だと思いますが、がんばってくださいね!
いちご狩りに行けるのを楽しみにしております!






