このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
安心して食べれる!ノンアレルギースイーツ専門工房を建設したい
安心して食べれる!ノンアレルギースイーツ専門工房を建設したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

69,000

目標金額 2,300,000円

支援者
4人
募集終了日
2016年1月15日

    https://readyfor.jp/projects/nonnarerugi-maisuta-?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月01日 18:53

体が喜ぶ「おいしい」を皆さんへお届けしたい。

ノンアレルギーのお菓子を作るために材料のお米・野菜を自然栽培で栽培します。

農業も後継者問題等で休耕地・栽培放棄地が多くなり地域の方が困っている現状がありました。この土地を自然栽培で本来の田・畑にしていきたい。土本来の持つ力で、お米・野菜を栽培していきます。地域の方から「自分が何か残していくのものが出来た。」「障がい者の皆さんと一緒に農業をしていきたい。」「なんでも手伝うよ」

皆と一緒がここにもあります。

 

皆さんでお借りする田の草刈りを実施して下さいました。先祖代々の大切な田を大切に使わせて頂きます。障がい者の皆さんの仕事の場とアレルギーで困っている人にために土に向き合います。体が「おいしい」ということが染み渡るようなお菓子を作り続けていきたい。体は、食べ物で作られています。今、食べている食べ物が自分をつくっていきます。その食べ物を皆で作り上げていきたいです。

 

皆さん、是非ノンアレルギーのお菓子を食べてみませんか。

写真写りが酷いですが、柚子ジャムのこだわりのパウンドケーキもお勧めです。

皆さんに楽しいとき・つらいとき・悔しいとき・叫びたいとき・嬉しいときに「らでぃっしゅ」のお菓子をお勧めしたいです。体の中心が柔らかく優しくなります。

 

安心・安全な「おいしい」を皆さんへお届けしたいです。

                             深谷 早百合

 

 

 

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


alt

・手作りのパウンドケーキ1個
・サンクスレター
・試食会にご招待致します!
(または、試食品を送ります。)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


alt

・手作りのパウンドケーキ1個
・サンクスレター
・試食会にご招待致します!
(または、試食品を送ります。)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る