
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
6月25日のコンサートに向けて(1)
2月22日に初めて経験するクラウドファンディングが開始されました。現在(いま)の時間に書かれている音楽とはどういうものなのか、今まで自分が発信してきた範囲だけでなく広くみなさまに知っていただきたいという思いで挑戦しています。コンサートで演奏される内容や演奏家との繋がりをこれから少しずつ話していきたいと思います。
当日、最初に演奏される作品がODE=Ⅰになります。

歌の音楽は数多くあれど濁音、破裂音、摩擦音で作曲された音楽はそう数多くはありません。声を音響として捉えたこの作品は1973年にフランスに留学して、師のオリヴィエ・メシアンのクラス授業で初めて耳にしたリゲティの「アヴァンチュール」に刺激を受けて作曲されたものです。

写真は1974年9月に東京で初演予定の目前になる6月で、プログラム用としてパリ近郊のモンスリー公園で撮ったもの。左からパーカッションの菅原淳、私、ギターの西垣正信、バリトンの村田健司君たちで皆20代です。この頃は左二人、長髪に髭(!)でしたね。滞仏中のため初演を聴く事が出来ませんでしたが、それまで肩肘張って書いていたスタイルから一気に脱却して解放されたような記憶があります。帰国した翌年の1976年に東京で1回再演されましたが、それ以来聴く機会のないこの作品を冒頭に据え、自分の辿ってきた道が現在(いま)へどのように繋がっているのか確かめてみたいと思ったのがこの演奏会です。1974年に東京文化会館で初演された時の音源がありますのでお聴き下さい。楽譜は不定量によるもので3人の見計いが重要です。今回もそのやり取りがお楽しみできると思います。
リターン
3,000円

お礼のお手紙
福士則夫本人が描いた水彩画を印刷したポストカードでお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

福士則夫作品展チケット
・お礼のメール
・福士則夫作品展チケット(自由席)
※チケットは当日のお渡しになります。会場の入り口に専用のブースを設けておりますので、そちらまでお越しください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お礼のお手紙
福士則夫本人が描いた水彩画を印刷したポストカードでお礼のメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

福士則夫作品展チケット
・お礼のメール
・福士則夫作品展チケット(自由席)
※チケットは当日のお渡しになります。会場の入り口に専用のブースを設けておりますので、そちらまでお越しください。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人










