
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 425人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
カワウソ「Aty(アティ)」のパパから応援メッセージを頂きました

Atyとの出会いは昨年の2月頃でした。「カワウソを連れて行っていいですか?」と電話でのお問い合わせを頂いて以降、野呂ロッジの川やスタッフのことが大好きでいっぱい遊びに来てくれてます。
ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー
カワウソたち(AtyとUi)を連れて野呂ロッジに遊びに通い詰めること、はや1年半。あっという間にすぎた日々ですが、野呂ロッジには数え切れないほどの思い出があります。
Atyに会いに来てくれたたくさんの方との出会いがあったり、Uiが初めて川で泳げるようになったり、色々なことがありました。
2020年10月末に私が右足首を骨折し、我が家のカワウソたち(AtyとUi)と猫(にゃん先輩)のお世話をすることが困難になってしまった際、私ともども皆揃って野呂ロッジにおいで、と声をかけて頂き、Aty、Ui、にゃん先輩と一緒に3ヶ月間野呂ロッジで療養生活を送ることになりました。
まだ歩けない私の代わりにスタッフの皆さんがAty、Ui、にゃん先輩のお世話をしてくださったり、私の生活の面倒を見てくださったり・・・。
ある晩、ボスに「お世話になっている間の生活費をお渡しさせてください」と伝えたら、「困っている人を助けようとしてるだけだからいいよ(笑)」と優しい笑顔で応えてくださいました。
2019年の台風19号の復興もままならず苦境にある中、手を差し伸べてくださったボスをはじめ、野呂ロッジのスタッフの皆様には本当に心から感謝しております。
今こそ、野呂ロッジに恩返しがしたい!また皆が笑顔で遊べるキャンプ場が復活することを願って、全力でご支援させていただきます!
Atyパパ
★Atyも楽しんだ野呂ロッジ川沿いキャンプ
リターン
5,000円
お気持ちコース
・気持ちを込めて、お礼のメール
・野呂ロッジのHPにお名前を掲載(希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
リターン不要な方へ|応援コース 1万円
・気持ちを込めて、お礼のメール
・活動報告書(PDFデータ)
・野呂ロッジのHPにお名前を掲載(希望制)
・野呂ロッジ場内にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
お気持ちコース
・気持ちを込めて、お礼のメール
・野呂ロッジのHPにお名前を掲載(希望制)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
リターン不要な方へ|応援コース 1万円
・気持ちを込めて、お礼のメール
・活動報告書(PDFデータ)
・野呂ロッジのHPにお名前を掲載(希望制)
・野呂ロッジ場内にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15












