
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2021年12月10日
最終日のメッセージ:「私も渡っていったかも」崔宏基弁護士より
こんにちは、北朝鮮帰国事業裁判原告団@クラウドファンディング本日でおしまい、ラストスパート中です。
いつも応援ありがとうございます。本プロジェクトも今日の夜23時で終了です。みなさんの温かいご支援のおかげでもうすぐで200万円に達します。最後まであきらめずに頑張りますので温かい応援よろしくお願いします!
クラウドファンディング最後の日となる今日は、
弁護団唯一の在日コリアン弁護士、
崔(ちぇ) 宏基弁護士からのメッセージで締めたいと思います。
北朝鮮に騙されてわたってしまった私たち原告の話をきいて
「もし,当時,自分が差別の渦の中にいて,仕事がなく,明日も希望も感じられないとしたら,どうしただろう」と考える崔(ちぇ)弁護士。
崔(ちぇ)弁護士は、自分の家族、子どものことを思いながら、「日本人の妻と子どもたちを連れて,渡っていったかもしれません」とおっしゃいます。
崔(ちぇ) 宏基弁護士からのメッセージをご覧ください。
******
かつて,93,000人もの在日コリアンと日本人が,「地上の楽園」に渡り, 二度と戻ってくることはありませんでした。 もし,当時,自分が差別の渦の中にいて,仕事がなく, 明日も希望も感じられないとしたら,どうしただろうと考えます。 「地上の楽園では,差別がない。学業もできる。仕事も与えられる」 と聞いて,日本人の妻と子どもたちを連れて, 渡っていったかもしれません。 この誘拐行為は,日本人であれ在日コリアンであれ, 日本に住むすべての人々が被害にあったかもしれない壮大なものでした。 皆様,この今の瞬間も,「地上の楽園」では,数万人の被害者とその子孫が, 飢えに苦しみながら,ただただ,奴隷のように, 「楽園」の主人を讃美させられる日々を送っています。 在日コリアンと日本人によって構成されるこの原告団は, その地獄から奇跡的に脱出したサバイバーです。 原告団は,今も地獄に閉じ込められている数万人の被害者のか細い声を, 私たちに届けているのです。 そこには,日本人だとか,在日コリアンだとかの区別はありません。 ただただ,人間が自由を奪われ,尊厳を傷つけられている姿があるのです。 皆様,この機会に,もし自分がその立場だったらどうしただろう, もし自分の娘が,姉妹がその立場だったらどうなったのだろうと考えながら, 原告団の声に耳を傾けてあげてください。 そして,少しの金額でいいので,連帯を示してあげてください。 皆様の連帯が,いつの日か,傷つけられた人間の尊厳を回復させる力 になると,信じています。
*****
私たち原告は、崔(ちぇ)弁護士のご家族、そして日本に住む在日コリアンの誰もが、現在は北朝鮮に騙されていくような状況でないことに、本当に感謝します。崔(ちぇ)弁護士やお子さんが、北朝鮮で私たちが経験したような絶望、そして命の軽んじられる社会に放り込まれるなんて、耐えられません。
たしかに、北朝鮮帰国事業は終わりました。でも、未来永劫、そんなことが起きないと保障できるでしょうか?世界では今も様々な悲劇が起きています。日本の歴史も人間の命が軽んじられた時代があったことを物語ります。
だからこそ、悲劇を、ただの悲劇として終わらせてはいけないと思うのです。裁判での正義を求め、真実を明らかにし、後世に語り継ぎ、そして、今も苦しむ被害者を救済する制度を打ち立てることが必要だと思うのです。未来に向かうために、過去に、そして現在に向き合いたいのです。
崔(ちぇ) 宏基弁護士、心に残るメッセージ、本当にどうもありがとうございました。そして、本クラウドファンディングは本日限り、今日夜23時までです。
皆さまの最後のご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円
3000円支援
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
5000円支援
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
3000円支援
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
5000円支援
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 19時間

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人














