
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 186人
- 募集終了日
- 2023年2月17日
のるるんと私の10年間② 文・頭の中のるるんまみれ様
皆様、連日の応援&ご支援&情報の拡散のご協力ありがとうございます!
皆様のご協力のおかげさまで、ついに、本日、
目標達成額に到達致しました!!!
企画にご参加&ご賛同くださり、本当にありがとうございました(/_;)
メッセージ記載や、写真記載のリターン枠での支援をくださった方は、ご準備をお願い致します!!(; ・`д・´)
そして、企画達成前に、「のるるんと私の10年間」を、頭の中のるるんまみれ様から、寄稿いただいておりました!ご紹介致します(*^_^*)
達成額、到達致しましたが、メッセージ記載や写真記載のリターンは、まだ在庫がございますし、達成額が増えますと、広告の掲載期間が増えたり、リターンオリジナルグッズが増えたり、豪華になったりするかもしれません(゚д゚)!
(まだFUNFLAGスタッフ様に未確認でわからないのですが、、、)
是非、引き続き、企画をご一緒に盛り上げてくださるとうれしいです(^O^)
ー---------------------------
のるるんと私の10年間 文・頭の中のるるんまみれ様
ー---------------------------
私は東急線沿線出身であり、物心つくかどうかの頃からずっと東急線の電車を見て育ってきました。
気が付けばNゲージを集め、切符を集め、書籍を集め、グッズを集め、歴史まで調べる熱狂的なファンになっていました。

そんな私がのるるんを好きになったきっかけは、元をただすと今から22年前に遡ります。
「え?のるるんのデビューは10年前だよ?」
そう思われる方もいるかもれません。
実はのるるんの元になった5000系という電車があって、話はこの電車との出会いから始まります。
新車発表のプレスリリースが出たのが22年前、2001年だったんです。
その時の発表資料に載っていたイメージ画像を一目見て、カッコよさに一目惚れしてしまいました。
翌年の2002年3月には製造元の工場から長津田駅まで回送され、そのときも見に行きました。
実物を見たときの興奮は今も忘れられません。
同年5月にこの電車はデビューし、以後この車種を溺愛しています。
5080系に5050系、7000系、6000系、7500系と、更に直通先であるみなとみらい線のY500系まで、派生車種もみんな好きです。

5000系がデビューした「2002年5月」が、後で重要となってきます。
一方で私は可愛いキャラクターも好きで、好みのマスコットキャラクターを見つけるとグッズを買ったりして、ついハマってしまいます。
この時点でもう、のるるんを好きになる下地は十分揃っていました。
話を2012年に移します。
この年、新しいマスコットキャラクターが発表されました(名前はまだ無かったためキャラデザの発表のみです。)。
のるるんはシンプルなビジュアルをしていることもあり、実は元の電車とはあまり似ていません。
パッと見で東急の電車であることは分かったんですが、どの車種なのかまでは分かりませんでした。
しかしプロフィールには横浜市出身、2002年5月生まれと書かれていました。
2002年5月は5000系がデビューした日付でした。
私はそれまで別の車種と勘違いしていたため驚きました。
大好きなあの5000系が、こんなに可愛いキャラクターになっただなんて…!
それはもう、一気に好きになってしまいました。
翌年末にはぬいぐるみが発売され、販売開始当日に電車とバスの博物館に駆け込んでゲットしたのを覚えています。
家にのるるんがやって来たのが嬉しくて嬉しくて、更に好きになりました。
その後は再販される度に追加購入し、今では4体もいます。
一昨年には一番大きい80センチサイズのぬいぐるみも発売され、こちらも2体購入しました。
今では食卓の横に6体が大集合しています。
一人暮らしですが、のるるんのお蔭で家がにぎやかになりました。

今は仕事の関係で地元を離れていますが、
通販サイトにのるるんグッズが出れば必ず購入し、
地元に帰る度に駅ポスターののるるんを撮り、こんな感じで今も変わらず推し続けています。

駅構内や電車内のCM等で、のるるんのアニメが流れているとつい見入ってしまいます。
のるレージのCMをはじめとして、PASMOのオートチャージのCMはいろいろな表情ののるるんを見ることができて素晴らしかったし、
渋谷駅地下のヒカリエ口にあるのるるん時計も好きです。動いてるのるるんは時間を忘れて見てしまいます。

あとは東横線電車の車体ラッピング「PAINT TRAIN」の作品応募ページにあった、ロード中ののるるんにもつい頬が緩みました(細かすぎて伝わらない)。
シール類や年賀状、クリアファイルにパンフレットなどを収める、のるるん専用のファイルも作りました。
更に東急カードを利用しているので、請求書に付いているチラシにのるるんが載っているとそれもファイリングしています。
それ以外のグッズも、もう段ボール箱3個分はあると思います。
ところでこのプロジェクトとの出会いについても書いておきます。
先日東急さんの公式ツイッターを見ていたところ、本プロジェクトが紹介されていました。
目に入った途端「これは参加しないと!」と、思わず奮い立ちました。
アカウントを作って出資したあと、主催者さんにのるるんへの愛情と全力支援する旨をメールしました。
するとすぐに意気投合、「のるるんと私の10年間を書いてみませんか?」との打診をいただきました。
私の趣味を認めてくださったのが嬉しくて、二つ返事で応じました。
今では、あたかも自分が立ち上げたプロジェクトかのように出資金額の変化を見守っています。
思えば、いつからなのか分からないぐらい長く東急ファンをやっているのに、
「大好き!」という気持ちを直接伝える機会がありませんでした。
でもせっかくのチャンスをいただいたんです。完遂まで頑張ろうと思います。
と…のるるんや東急線に対する熱意を長々と語ってしまいましたが、
熱心なファンのみならず最近のるるんに興味を持ったよ、という方も遠慮なくご支援いただきたいと思います。
主催者さんに代わって、私からもお願い申し上げます。
ゆるキャラ初の応援広告、一緒に成功させませんか!

ー------------------------------
頭の中のるるんまみれ様、東急愛、のるるん愛あふるる、熱い文章をありがとうございます!!(/_;)
のるるんが世に生まれた時から、のるるんのことを応援している、貴重なのるるんファンさんの想いを聞けて、とてもうれしいです!
リターン
1,000円+システム利用料

応援のお気持ち
・感謝のメールを送付
・広告の完成画像データを送付致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,000円+システム利用料

【オリジナルグッズ付】応援のお気持ち
・感謝のメールを送付
・広告の完成画像データを送付致します。
・本企画のために制作された限定オリジナルのるるんグッズを送付致します。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

応援のお気持ち
・感謝のメールを送付
・広告の完成画像データを送付致します。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,000円+システム利用料

【オリジナルグッズ付】応援のお気持ち
・感謝のメールを送付
・広告の完成画像データを送付致します。
・本企画のために制作された限定オリジナルのるるんグッズを送付致します。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,476,000円
- 支援者
- 12,357人
- 残り
- 29日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,638,000円
- 支援者
- 347人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日












