
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年6月20日
今がシーズン!関西では穴場の雲海スポット!野迫川村の雲海!
こんばんは。
野迫川村は高野山と十津川村にはさまれた秘境の村!
昭和食堂の泉本勝代です。
本日現在、達成率80%で、皆さまのおかげで残り6万円になりました。
ただ、期限は20日までなので後10日を切ってしまいました。
引き続き、応援のほどよろしくお願いします。
野迫川村:昭和食堂の営業は、日時が決まっています。
次回の営業は、7月11日(土)のみになります。
去年の12月に事情あって千葉の市川市に引っ越しましたので、営業は以前より少なくなってしまって本当に申し訳ないです。
次回の営業も千葉より駆け付けますので、楽しみに待っていて下さいね。
前回は、ゴールデンウィークの時に営業して、こんなイベントもしていました。
おかげさまで、30数名の方々が4日間の営業日に訪れて下さいました。
で、私も久々野迫川村雲海で開運!してみたくなって、ゴールデンウィークの最終日に訪れたのです。
結果は。。。

残念でした、ちょっことだけ開運!って感じでした。
でも、天狗木峠の雲海スポットでお会いした男性が昭和食堂のことを知って下さっていたので、嬉しくってFacebookでお友達になって頂いたんです。

その方が最近撮られた野迫川村開運!雲海!が素晴らしいのでご紹介させて頂きますね。






いかがでしょうか!素晴らしいでしょう♪( ´▽`)
野迫川村の開運!雲海!は、ほぼオールシーズン観れる知る人ぞ知る!珍しい雲海スポットなんです。
でも、この6月から夏にかけては、かなりの確率で観ることができますよ。
なので、7月11日も、雲海を観に来られる方々の為に、朝は7時より営業いたしますね。
ただ、朝はこちらの2つのメニューのみになります。
◆モーニングセット
・田舎コーヒー ・厚切り食パン ・茹で玉子 ・スープ

◆野迫川村名物!開運雲海丼!
・開運丼 ・味噌汁 ・漬物

この雲海丼は、写真のネット掲載は禁止なので、現地でどんなのか?確認して下さいね。
では、今からのシーズン! 自分の開運を試してみた~い!って方は、ぜひ野迫川村に越し下さいね。
野迫川村は高野山と十津川村にはさまれた秘境の村!です。
でも、五條市から、国道168号から来ると道が広いので、案外スムーズに早く着きますよ。

で、昭和食堂は、野迫川村の柞原地区にありま~す♪( ´▽`)

まだまだ設備は本当に不十分ですが (^_^;)
ほっこりしたおもてなしで、お迎えいたしますので、ぜひ!お越し下さいね。
リターン
3,000円
●ありがとう!のメール
●野迫川村の手作り絵葉書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引きかけ券に加えて
●野迫川村名産、あまご甘露煮と太素麺のセット
●野迫川村産干椎茸
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●ありがとう!のメール
●野迫川村の手作り絵葉書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引きかけ券に加えて
●野迫川村名産、あまご甘露煮と太素麺のセット
●野迫川村産干椎茸
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日











