
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年6月20日
明日の23時で終了します!
【明日、20(土)の23:00で終了します 】
後、25時間きってしまいました。
まだ、57000円残っています。
なんとか30万円集めたいと思っています。
ただ結果はどうあれ、支援金ご予約してくださって方々!
シェアなど応援して下さった方々!本当にありがとうございます。
夏にバージョンアップした野迫川村:昭和食堂でお迎えしたいので、まだまだ最後まで頑張りますね。
夏は 野迫川村はベストシーズンです。
大阪市内より約4℃は低い気候なので、
本当に過ごしやすく空気も澄み切っていてとってもいい環境です。
なので、夏だけでも昭和食堂を土日定期的に営業したいのですが。。。
今は千葉県市川市より帰って営業していますので、
次回の営業日の予定は7月11日のみになります。
ご予定が合う方は是非!
奈良県吉野郡 野迫川村の昭和食堂にお越し下さいね。
サイクリスト皆様は翌日12日のロードレース
グランフォンドin吉野、頑張って走りきって下さいね ♪( ´▽`)
最終エイド! 野迫川村公民館でお待ちしております。
それでは、明日の23時までよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
●ありがとう!のメール
●野迫川村の手作り絵葉書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引きかけ券に加えて
●野迫川村名産、あまご甘露煮と太素麺のセット
●野迫川村産干椎茸
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●ありがとう!のメール
●野迫川村の手作り絵葉書
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引きかけ券に加えて
●野迫川村名産、あまご甘露煮と太素麺のセット
●野迫川村産干椎茸
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日













