
寄付総額
3,608,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
https://readyfor.jp/projects/notoact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月24日 10:18
NHKの取材を受けました
1月26日にNHKの取材を受けました。
過去の災害を見ても、トイレがないと食事も水も制限しようとする傾向が見られます。食事や水の制限をすると健康被害が生じ、感染症を招く恐れもあります。それを防ぐためにはトイレを中心とした避難所の衛生環境を改善する必要があります。
私たちは、この支援活動を通じて災害関連死を防ぐことができれば良いなと思っています。
詳細は、下記リンクでご確認ください。
https://www.nhk.or.jp/yamagata/lreport/article/000/91/
災害医療ACT研究所のHPはこちら
https://www.dm-act.jp/index.html
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
ピースウィンズ・ジャパン
金井 しのぶ
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
御代田町
富田林市

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
260%
- 現在
- 2,601,000円
- 寄付者
- 315人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
菅原ひとみ
株式会社BANSO-CO
和泉 由起夫(秩父夜祭TheLIVE実行委員長)
吉岡 耕作
本田祐也の作品整理室
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/16
成立

「ちょっと困った」を気軽に相談|専門家による心のケアを届けたい!
154%
- 支援総額
- 3,083,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 12/20
成立
江戸時代から続く師走名物「秩父夜祭」を全世界に生中継したい!
100%
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/29
成立

熊本の災害を乗り越えて。ニンニク農家と皆様を元気にしたい!
115%
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/31
成立

没後12年。奇才本田祐也とは?その楽譜を未来の音楽家に伝えよう
107%
- 支援総額
- 3,235,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 10/31









