
支援総額
685,000円
目標金額 610,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2016年12月22日
https://readyfor.jp/projects/npo-kawashimakai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年12月02日 15:21
バンブービレッジ構想とは!?
みなさま、こんにちは。川島会の花見です。 挑戦36日目 425,000円のご支援を頂きました。 心から御礼申し上げます。
私たち川島会は。バンブービレッジ構想と題し「里山に一つの村を作ろう!」と 計画をしています。
バンブービレッジ構想とは?? 持続可能な社会を里山に創造したいと常日頃メンバーで考えてる中。 里山を一つの村(ビレッジ)にしてはどうか?とアイデアが出ました。 人を呼んで集まれる空間を作り切り出した竹や立ち枯れた竹を使ってバイオマ ス利活用をし、足湯に竹ボイラーを使用して農業ハウスを建てて竹ボイラーの 熱でイチゴの栽培をしてみてと話題は尽きない限りです。 現実的には、キャンプ場や工作広場、アスレチック広場や貸農園など地元の方は もちろんのこと都心からも人を呼んで1日里山を満喫してもらう村を作り上げ られたらと考えています。
【facebook】特定非営利活動法人川島会


リターン
5,000円
★川島会の活動を応援する★
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

特製うちわ、竹炭、エコバック
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●川島会うちわ
●川島会特製竹炭
●エコバック
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
※画像は竹炭のイメージです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円
★川島会の活動を応援する★
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

特製うちわ、竹炭、エコバック
●thanksメール、川里新聞(活動報告)
●川島会うちわ
●川島会特製竹炭
●エコバック
●BBQor竹工作体験20%OFF招待券をお送り致します。
※画像は竹炭のイメージです。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2017年2月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
石丸雅代(たんぽぽの里)
東葉高校
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
岡山史興
上毛電気鉄道株式会社
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

~100年先へ繋げるパス~生まれ変わる「東葉門」プロジェクト
1%
- 現在
- 175,000円
- 寄付者
- 17人
- 残り
- 16日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日












