このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
🍃25年6月のご報告🍃
いつもあたたかなご支援ありがとうございます。
北海道内では比較的過ごしやすい気候であると言われている函館でも、近年は暑さが厳しくなってきました。こちらに目を通してくださっている皆様も熱中症には気を付けて、どうぞご自愛ください。
陽だまりでは保護した猫たちの里親探しも行っており、月に一度の譲渡会や、X、Instagramなどの呼びかけで、今までで50匹以上の子たちに里親様とずっとのおうちを見つけてあげることが出来ました🎉🎉🎉
そして2025年6月の卒業っ子たちがこちらです💖

4月にトライアルの決まったひなのですが、今月に正式譲渡と相成りました💖
ひなのは猫白血病ウイルス(FeLV)感染症の陽性反応があり、とても元気で甘えっ子なのですが里親様が見つかるのはなかなか難しいかな、と思われていたのですが、理解ある里親様に恵まれ、今は新しいおうちでだぐだぐに愛されております。
猫エイズ、猫白血病もヒトに感染するウイルスではないので、完全室内飼養にしてきちんと愛情をもって接していれば発症せず生涯を過ごせることも多いです。
それから雪見ですが、先月の報告でトライアルに行った子は帰ってくることは少ないとは言いましたが、この子は一度トライアル先から帰ってきた経験があります😢
新しいおうちに馴染めなかった雪見も、もちろんトライアルを選択してくださったご家族様も何も悪くはないのですが、やはり人も猫も生き物同士相性というものはあります。
新しくトライアルになったおうちでのびのびと暮らせることを祈っています、頑張れ!
猫エイズも白血病も、夜鳴きが多いやおなかが緩い、すぐ懐いてくれない、シャーや手が出てくるなんかも生き物としてはありうることで、色や柄、顔や形のようにその子の個性として寄り添っていけるようになるのが理想ですね。
きれいごとかもしれませんが、こちらが愛情もって接すれば猫はちゃんと返してくれます。
さていつもより長くなってしまいましたが、陽だまりには公園を中心とした地域猫たちをはじめ、まだまだ多くの猫たちがずっとのおうちを探しております。XやInstagramでリアルタイムに更新をしておりますので、ぜひご覧ください✨
🎁6月の支援物資はこちらです🎁


今月は陽だまりの団体としての譲渡会と愛護センター様主催の譲渡会に参加させていただいたことがあったのと、17日に近所の高校生たちによる地域猫知会という探究活動報告会がありました。
代表へのインタビューをきっかけに、以前から陽だまりの活動を知ってくださっており、今回このような催し物を開くに至るまでになりました。
色々な世代、人に関心を持って知ってもらうということは地域猫・保護猫活動にとってとても大事なことなので、こうした若い人たちが積極的に勉強して発信してくれるというのは大変ありがたくうれしいことであります。
とてもたくさんの人のご厚意で、私たちの活動は成り立っています。
大変助けられております、本当にありがとうございます。
サポーターの皆様のご支援金も含めて、すべて猫たちのために大切に使わせていただきます。
今月はだいぶ長文の報告になっておりますが、さらにここで一つお知らせを。

見学だけでも大歓迎!もしお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください💕
皆様からの日々のご支援、温かいお気持ちに支えられて活動を続けられております。
いつもお力添えいただき、本当にありがとうございます🙇♀️🙇♂️
🐈🐾月額1,000円~
陽だまりサポーター随時募集中です🐾🐈
https://readyfor.jp/projects/npo
日々の活動の様子や、卒業っ子たちのことも見られる!
ほぼ毎日更新のⅩ、Instagramへはこちらからどうぞ✨✨
コース
1,000円 / 月

毎月応援コース 1,000円
飼い主のいない猫達のTNR の医療費、地域猫達の給餌代として使わせて頂きます。
猫達の写真を添えて、半年ごとにお礼のメールをお送りします。又普段の活動内容は、ブログ・フェイスブックで報告いたして行きます。
3,000円 / 月

毎月応援コース 3,000円
ご支援金は、飼い主のいない猫達の日々の給餌代、TNRの去勢不妊手術代として使わせて頂きます。
猫達の写真を添えて、半年ごとにお礼のメールをお送りいたしま
す。
普段の活動内容は、ブログ・フェイスブックえ報告して行きます。
5,000円 / 月

毎月応援コース 5,000円
ご支援金は、飼い主のいない猫達の去勢不妊手術代や医療費、地域猫達の日々の給餌代として使わせて頂きます。
猫達の写真を添えて、半年ごとにお礼のメールをお送り致します。
普段の活動内容は、ブログ・フェイスブックで報告して行きます。
10,000円 / 月

毎月応援コース 10,000円
ご支援金は、飼い主のいない猫達の日々の給餌代、TNRの去勢不妊手術代や医療費として使わせて頂きます。
猫達の写真を添えて、半年ごとにお礼のメールをお送り致します。
普段の活動内容は、ブログ・フェイスブックで報告して行きます。

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

KSPCAサポーター募集|飼主のいない犬猫達も幸せに暮らせるように
- 総計
- 44人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人















