大切な本を未来に残す。傷んだ本の修理技法書を作ります!
大切な本を未来に残す。傷んだ本の修理技法書を作ります!

支援総額

1,022,000

目標金額 500,000円

支援者
111人
募集終了日
2017年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/npobook236-1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月03日 14:02

10月9日ご招待修理講座について

 8月12日夏季講座、9月12日製本講座と2回にわたり、講座を開催させていただきました。たくさんの方にご参加いただきました。誠に有難うございます。

さて、10月9日(月)修理講座がご招待の最後の講座となります。ご連絡が遅くなり大変失礼しました。

講座内容は下記のとおりです。

■ 平成29年10月9日(月) 13:30~16:00

■ 内容:映像による図書修理の実例紹介、およびミニワークショップ

■ 講師:板倉正子 本部講師

■ 持ち物:こちらで用意します。

■ 場所:NPO法人書物研究会新館(県立図書館ではありませんのでご留意)

     奈良市山陵町276-2 電話0742-35-3471・2

  <早めにおいでくださっても大丈夫です。>

■ アクセス:近鉄京都線 平城駅下車 東北出口すぐ

       京都から: 

       近鉄京都線奈良行・橿原神宮行きに乗車

       平城駅下車(急行で途中乗り換えが便利です・普通のみ停車)

       大阪から:

       JR環状線鶴橋乗り換え奈良行き乗車

        →大和西大寺で下車(京都線普通に乗り換え)

 

  講座参加のご連絡をいただいてない方も、よろしければ

  どうぞご参加ください。

  皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

  代表 板倉正子

リターン

3,000


alt

お礼のメッセージをお送りします!

◎お礼のメッセージ
◎活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


【限定6個!】革表紙手作りミニノート+完成した技法書『図書の修理とらの巻』

【限定6個!】革表紙手作りミニノート+完成した技法書『図書の修理とらの巻』

◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
◎革表紙の手作りミニノート
革表紙(天地10センチ)ロングステッチという古い技法を用いたノート
◎技法書の中にお名前を掲載
※ご希望により、ペンネームなどでも可
◎完成した技法書『図書の修理とらの巻』
イラストつきでわかりやすく修理法を説明しています!

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

お礼のメッセージをお送りします!

◎お礼のメッセージ
◎活動報告書

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


【限定6個!】革表紙手作りミニノート+完成した技法書『図書の修理とらの巻』

【限定6個!】革表紙手作りミニノート+完成した技法書『図書の修理とらの巻』

◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
◎革表紙の手作りミニノート
革表紙(天地10センチ)ロングステッチという古い技法を用いたノート
◎技法書の中にお名前を掲載
※ご希望により、ペンネームなどでも可
◎完成した技法書『図書の修理とらの巻』
イラストつきでわかりやすく修理法を説明しています!

申込数
6
在庫数
完売
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る