コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」を発行したい!

支援総額

2,785,000

目標金額 1,500,000円

支援者
337人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/npoccf_hakusyo2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月15日 19:00

ネクストゴールに挑戦します!

1月27日からスタートした本プロジェクトは、2月11日に目標金額の150万円に到達することができました。
皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。

 

当初、初めてのクラウドファンディングへの挑戦で不安な気持ちもありましたが、全国からたくさんの方々にご支援をいただき、子どものことを大切に考える仲間、子どもにやさしいまちをめざす仲間に出会うことができて、とても勇気づけられました。

応援コメントも一つ一つ読ませていただき、皆様からのお気持ちをありがたく受け取らせていただくと同時に、責任の重さを痛感しております。

 

皆様のおかげで、「ふくおか子ども白書2021」の発行するための目標額150万円を達成することができました。

これから3月12日までの期間は、コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」をさらに多くの方々に知っていただき、子どもにやさしいまちの実現につながるムーブメントをつくっていくために、ネクストゴールの達成を目指します。
私たちは、社会に子どもたちの声を届け、子どもとともに社会を変えていくきっかけになることを願って、このプロジェクトを進めています。

 

ご支援いただいた資金額に応じて、「ふくおか子ども白書2021」を増刷し、図書館や公共施設に寄贈させていただきます。さらに多くの方々に今回の白書を手に取っていただく機会をつくることができればと思います。
 
200万円:全国都道府県立図書館に寄贈します。さらに、福岡県内の子どもの実態、活動実践例を福岡県内の皆様と共有すべく、福岡県内の公共図書館に寄贈します。
 
250万円:全国都道府県立図書館、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会に寄贈します。
 
300万円:全国都道府県立、全国の各市区、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会に寄贈します。
 
子どもの声を社会に届け、子どもとともに社会を変えていくために。


残り25日間、引き続きご支援・応援いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
 

#福岡県 #社会にいいこと #まちづくり #子ども・教育

#新型コロナウイルス

リターン

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る