9/23(木・祝)「ふくおか子ども白書2021」発刊の集いを開催します
この度、「ふくおか子ども白書2021」のサブタイトルでもある「子どもの声が社会を変える」文化の実現をめざし、本号の内容をより多くの方とともに共有する機会として、「発刊の集い」を開催…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
この度、「ふくおか子ども白書2021」のサブタイトルでもある「子どもの声が社会を変える」文化の実現をめざし、本号の内容をより多くの方とともに共有する機会として、「発刊の集い」を開催…
もっと見るネクストゴールとして掲げていた、「全国都道府県立図書館、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会への『ふくおか子ども白書2021』の寄贈」を7月中旬より開始…
もっと見る昨年7月に6名の小中学生に参加していただき、子ども座談会「聴かせて きみのキモチ」(※)を開催しましたが、今年5月に三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が開催した高校生対象…
もっと見る子どもNPOセンター福岡は、すべての子どもが尊重される社会の実現をめざして活動しており、活動の一環として、「ふくおか子ども白書」の編纂・発行を行っています。 他に、私たちは、子ども…
もっと見る3月末に発行した「ふくおか子ども白書2021」の電子版が、Amazon Kindleストアにて販売開始されました。 「ふくおか子ども白書」の第4号目となる本号の発行にあたっては、こ…
もっと見る読売新聞社様に、白書発行後に改めて取材していただきました。 編纂中にも取材していただきましたが、今回は実際に完成した白書を手元に、編集長の大西と編纂委員の三宅から白書の内容や調査か…
もっと見る昨日23時に、1月末からスタートしたクラウドファンディングへの挑戦が終了いたしました。 **************** 結果報告 **************** 目標金額:①1…
もっと見る1月27日のスタートから、45日。 クラウドファンディングへの挑戦も本日が最終日となります。 ファーストゴールとして掲げていた「ふくおか子ども白書2021―子どもの声が社会を変える…
もっと見る1月27日のスタートから、日々たくさんの方にご支援・応援いただき、スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。 編纂委員へ応援の言葉をかけてくださったり、SNSで情報を拡散してくださ…
もっと見る多くの皆様のご支援・応援のおかげで、昨日3月9日にご支援者様が300名に到達しました! ご支援・応援いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。 子どもたちとともに新しい未来をつ…
もっと見る多くの皆様のご支援のおかげで、ネクストゴールステップ2、250万円を達成しました! これにより、全国都道府県立図書館や福岡県内の図書館に加えて、九州内各市町村の公共図書館、福岡県内…
もっと見る多くのみなさまに支えていただき、『ふくおか子ども白書2021』発行に向けて、着々と準備を進めることができています。いつも温かいご支援をありがとうございます。 改めて御礼申し上げます…
もっと見る多くの皆様のご支援・応援のおかげで、3月2日にネクストゴールのステップ1の200万円を達成、また昨日3月3日にはご支援者様が200名に到達しました! いつもあたたかい応援をありがと…
もっと見る多くの皆様のご支援のおかげで、ネクストゴールステップ1、200万円を達成しました! これにより、「ふくおか子ども白書2021 ―子どもの声が社会を変える―」を全国都道府県立図書館、…
もっと見るいつもあたたいご支援・応援をありがとうございます! 多くの皆さまに支えられ、白書編纂も大詰めを迎えております。 今回は、「特集Ⅱ 子どもの声が問いかけるもの~子どもの権利とQOL、…
もっと見る明日2月24日(水)の毎日新聞(福岡都市圏版)で、紹介されます。 毎日新聞では、今月上旬に子どもたちの「心の声」に関して取り上げた記事もありました。 私たちの取材時にも、特に、アン…
もっと見る2月17日(水)、テレQ「ふくサテ!」で取り上げていただきました。 とてもショッキングな数字からの始まりとなりましたが、これが新型コロナ禍における実態であり、私たちはこの事実と向き…
もっと見る本日2月19日(金)の朝日新聞 夕刊で、ふくおか子ども白書2021や子どもの実態調査について、紹介されます。 2月2日 取材時の様子 ぜひご覧いただけますと幸いです。 #福岡県 #…
もっと見る明日2月17日(水)、テレQ「ふくサテ!」で紹介されます。 取材時には、編集長の大西と編纂委員の三宅から、「ふくおか子ども白書2021」、特に子どもの実態調査や子ども座談会を通して…
もっと見る1月27日からスタートした本プロジェクトは、2月11日に目標金額の150万円に到達することができました。 皆様のご支援に心よりお礼申し上げます。 当初、初めてのクラウドファンディン…
もっと見るクラウドファンディングを開始し、大変ありがたいことに、たくさんの方から応援をいただております。本当にありがとうございます! その中で「応援したいが操作方法が分からない」と、複数の方…
もっと見る多くの皆様のご支援のおかげで、スタートから15日で第一目標の150万円を達成することができました。ご支援・応援いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。 クラウドファンディング…
もっと見る本日17:12に、本日の毎日新聞 夕刊にて紹介されるとお知らせいたしましたが、本日の掲載はございません。掲載日が未定であったにもかかわらず、誤った情報を発信してしまいました。大変申…
もっと見る本日2月9日(火)の毎日新聞 夕刊で、ふくおか子ども白書2021や、先日取材していただいた編纂委員の三宅のインタビューについて、紹介されます。 ぜひご覧いただけますと幸いです。 ま…
もっと見る皆さま日々あたたかい応援ありがとうございます。 なんと、プロジェクト開始からわずか8日で、100人の方々にご支援をいただきました。 心より御礼申し上げます。 私たちにとってこのプロ…
もっと見る先日、編纂委員が集まり、編纂会議を実施しました。 事務所にて編纂会議前の打合せ 緊急事態宣言下のため、オンラインで、現在修正中の原稿や、入稿までのスケジュールを確認しました。 編纂…
もっと見る昨日2月2日(火)に、NHK「ロクいち!福岡」で、編纂中の「ふくおか子ども白書2021」について取り上げていただきました。 編纂会議の模様や、子どもたちへのアンケートで調査した「子…
もっと見るご支援方法(リターン購入方法)について、ご案内いたします。 以下の手順は、PC利用の場合を例としています。スマートフォン利用の場合、画面表示が多少異なりますが、同様の流れでお手続き…
もっと見る1月に実施した編纂委員会の模様や、編集長のインタビューが、本日2月2日(火)のNHK「ロクいち!福岡」で紹介されます。 【放映予定】 ・日時:2月2日(火)18:10~19:00の…
もっと見る多くのみなさまに支えて頂き、『ふくおか子ども白書2021』発行に向けて、着々と準備を進めることができています。いつも温かいご支援をありがとうございます。 改めまして御礼申し上げます…
もっと見る公開5日目、第1目標にしていた30%を大きく上回り、81名の方々から、742,000円のご支援をいただき、目標金額の49%に到達することができました。50%も目前。 たくさんのご支…
もっと見る1月29日(金)、毎日新聞社さんに取材をしていただきました。 ふくおか子ども白書創刊時から編纂に携わる委員の三宅 玲子から、編纂中の白書2021の概要や、今回のクラウドファンディン…
もっと見る昨日より開始した本プロジェクトは、これまで53人の方々から、538,000円のご支援をいただき(1月28日15:00時点)、第一目標にしておりました1月31日時点での達成率30%を…
もっと見る1,000円
お礼メール
3,000円
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)
1,000円
お礼メール
3,000円
・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)




#医療・福祉


