
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
ありがとうございます!
プロジェクトメンバー のそちゃんです。
理事長・松本からの感謝の言葉もありましたが、
先日、目標額を達成することができました\(^-^)/
日本初!の「不妊白書」発行プロジェクトへ
暖かいご支援、ご協力をいただきまして
本当に、本当に、ありがとうございました。
応援してくださった全ての皆さんに
心より感謝申し上げます。
私は、readyforクラウドファンディングで、資金調達という側面だけではなく、妊活や不妊・不妊治療の当事者ではない皆さんに、社会的な課題、当事者が抱える課題やニーズの、ほんのごく一部ですが、お伝えできたことがとっても嬉しいです。
私たちFineは、「〜現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会〜」と掲げて活動しています。
今、まさに、現在、授かりたいと願っている方。
過去、授かりたいと願った方。
未来、授かることができるのだろうかと不安に思っている方。
そして、授かりたいと願う気持ちも方法も、人それぞれです。
不妊治療を受けること、
自然に授かる日を待つこと、
夫婦二人の道を選ぶこと、
養子や里子を迎えること。
それら不妊に関わるすべてのことを
「ごくありふれた普通のこと」にすることで、
現在・過去・未来の不妊当事者が孤立せず、
前向きに、輝き、生き生き過ごせる環境を作る。
これが、Fineのミッションです。このミッションを実現すべく、私たちはこれからも活動を進めていきます。
このクラウドファンディングのチャレンジは、3月30日まで続きます。
最後の日まで、
もっともっと、もっともっと
たくさんの方に知っていただけるよう、
様々な情報を掲載させていただきますね!
引き続き、ご支援・ご協を、よろしくお願いします。
リターン
5,000円

【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~
★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。
●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円

【NEW!!】白書1部コース~ご要望にお応えして~
★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。
●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

【お気軽応援コース】サンクスレターとFine年報1部
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,742,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 24日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,857,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 10日











