不妊白書2018送付完了しました!
こんにちは。 プロジェクトリーダー・野曽原です。 昨日、リターンに不妊白書2018をお選びくださったみなさんに 送付を完了いたしました。 レターパックにてお送りしていますので、 本…
もっと見る
支援総額
目標金額 400,000円
こんにちは。 プロジェクトリーダー・野曽原です。 昨日、リターンに不妊白書2018をお選びくださったみなさんに 送付を完了いたしました。 レターパックにてお送りしていますので、 本…
もっと見るNPO法人Fine 野曽原です。 お待たせしました! ついに、先ほど、事務所に、不妊白書2018が届きました\(^-^)/ 白書を作りたいという思いを抱き、 実現するためにみんなで…
もっと見るNPO法人Fineの野曽原です。 ここ最近、5月とは思えないくらい暑い日が続きますね。 皆さん、熱中症には十分ご注意くださいね。 さて、不妊白書2018制作プロジェクトへご支援いた…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 新年度、新学期が始まっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ご支援、ご協力をいただきましたクラウドファンディング「不妊白書2018…
もっと見るNPO法人Fineの松本亜樹子です。 皆様の応援のおかげで、今回のクラウドファンディング 「産みたい&働きたい社会を実現“不妊白書2018”を2000部作りたい」が ぶじ、達成の運…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです! ついに、Fineの不妊白書2018制作プロジェクトは、残り9時間を切り、本日30日の午後11時で終了となります。 これまでたくさんの方にご…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 不妊白書2018制作のクラウドファンディング も、残り2日となりました。 そして本日❗️なんと‼️ 達成率150%となりました! 本当に、本…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 実家のある福島は、本日は最低気温3℃、最高気温予想22℃😲 暖かくなるのは嬉しいのですが、やっぱり朝晩は寒い😨んですよー。 さて、Fine…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 今日は、実家の郡山からお届けで〜す。 こちら郡山も最高気温21℃と、とっても暖かで穏やかな日です。 でも、まだこちらは桜の時期ではなく、梅で…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 フジテレビドラマ「隣の家族は青く見える」第9話。 ご覧になりましたか? 妊活夫婦の奈々と大器の間にできた待望の赤ちゃんは、流産してしまいま…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバー たねです。 今年度、Fine理事長・松本亜樹子が委員として参加していた、【厚生労働省の会議「不妊治療と仕事の両立に係る諸問題についての総合的調査…
もっと見るこんにちは😀 プロジェクトメンバー のそちゃんです。 今日のご紹介は・・・ Fine Spica (スピカ) スピカは、不妊を体験した後、子どものいない人生(生活)を歩んでいる方の…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 理事長・松本からの感謝の言葉もありましたが、 先日、目標額を達成することができました\(^-^)/ 日本初!の「不妊白書」発行プロジェクトへ…
もっと見るおはようございます。 NPO法人Fineの松本亜樹子です。 皆様のおかげで、このクラウドファンディングの目標金額が達成しました! ご協力くださった皆様、応援してくださった皆様 ほん…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバーのそちゃんです。 プロジェクトの達成がなんと!75%になりました。 ありがとうございます。 さて、2011年3月11日から7年ですね。 3月11日…
もっと見るプロジェクトメンバーのそちゃんです。 達成率68%!となりました。 みなさんにご支援、ご協力をいただき、本当に嬉しい毎日です。 さて、不妊白書2018の表紙デザインが決定しました!…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバー&白書制作チームの、メロンです。 本日3月8日は、1904年にアメリカ、ニューヨークでの婦人参政権を要求したデモを起源とし、1975年に国連が制…
もっと見るプロジェクトメンバーのメロンです。 こんにちは。 Fineの活動の中で、当事者にとって絶対的に必要だ!と思い、長年継続している『ピア・カウンセリング』について、ご紹介しますね。 ピ…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバー のそちゃんです。 昨日少しご紹介しましたが、3月2日のTBSテレビ『Nスタ』で、「仕事と不妊治療の両立について国が行なった初の実態調査」が放送…
もっと見るこんにちは〜! お初の登場、プロジェクトメンバー・たかぼんです😃 3月2日、TBSテレビ「Nスタ」で「仕事と不妊治療の両立について国が行なった初の実態調査」が放送されました。 Fi…
もっと見るこんにちは。プロジェクトメンバー・のそちゃんです。 プロジェクト達成率がついに!!!50%を超えました。 ご支援くださった皆さん、拡散にご協力くださった皆さん、ありがとうございます…
もっと見るこんにちは。プロジェクトメンバー・のそちゃんです。 ついに、3月に入りましたね。 2018年度も最後の一ヶ月間。 そして! 私たちFineの「不妊白書2018」発行プロジェクトのチ…
もっと見るプロジェクトメンバーの「メロン」&「たね」&「のそちゃん」です! Fineの「不妊白書2018」制作クラウドファンディングチャレンジがスタートしたのは1月末。 このチャレンジは、3…
もっと見るこんにちは。プロジェクトメンバー のそちゃんです。 不妊白書発行プロジェクトは、あと少しで50%達成となります! 節目を前に、素敵な応援メッセージ!お寄せいただきました。 イラスト…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 私がFineにJoinして驚いたことの一つに、定期的に当事者の声を集める「アンケート調査」をしていることでした。 もうね、「へぇ〜、ちゃん…
もっと見るこんにちは。 Fine「不妊白書2018」発行プロジェクトメンバー のそちゃんです。 このプロジェクトで、ここ最近登場する回数が多い私。 この人だれ???と思っている方に、自己紹介…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです。 Fineの不妊白書発行プロジェクトも、なんとか44%達成というところまで来ました! たくさんの方に応援いただいて、本当に嬉しく、嬉しく、必ず…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバー のそちゃんです。 昨日、2月18日(日)、学生団体Apatiteさんのイベント【Fair Project ~女性と男性が対等に自分らしく生きるた…
もっと見る「隣の家族は青く見える」・・・ご存知ですか? プロジェクトメンバーのそちゃんです。 1月18日(木)からスタートした、フジテレビ木曜日10時の連続ドラマ『隣の家族は青く見える』です…
もっと見るあーーー!もうたくさん応援メッセージいただいていて、順番にご紹介しているんですが、追いつきません(^◇^;) 嬉しい悲鳴を上げている、プロジェクトメンバーのそちゃんです! さて、今…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバー、のそちゃんです。 3連休の方も多かったのではないでしょうか? さてさて、「不妊白書2018」発行プロジェクトに、今度は不妊治療netを運営されて…
もっと見るこんにちは。 プロジェクトメンバーの、のそちゃんです。 続々とご支援・応援メッセージが届き、本当に嬉しいです💌 なんとしてでも、このプロジェクトを成功させて、日本初の「不妊白書」を…
もっと見るプロジェクトメンバー のそちゃんです! Fineのチャレンジに、続々と嬉しい応援メッセージをいただいております。 常見陽平さんの応援メッセージをお届けします! 常見さんといえば、数…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクトメンバー、のそちゃんです。 NPO法人Fineの「不妊白書2018」発行プロジェクトがスタートして、もう一週間が過ぎました。 たくさんの応援をい…
もっと見るこんにちは。Fineの松本亜樹子です。 今日は、Fineが活動を進める中で、いつもいつも頼りにさせていただいている、吉村泰典先生(慶應義塾大学名誉教授・一般社団法人吉村やすのり生命…
もっと見るこんにちは。NPO法人Fineの松本亜樹子です。 この度、私たちは「不妊白書2018」の発行を目指して、クラウドファンディング をスタートさせていただきました。 昨年、Fineが実…
もっと見る5,000円

★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。
●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。
3,000円

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。
5,000円

★ご要望にお応えし、白書1部コースを追加させていただきました。
●不妊白書2018を1部
●希望者のみ白書にお名前を掲載します
※お名前の掲載は、発行スケジュールの都合上3/20(火)ご寄付分までとさせていただきます。
※掲載のお名前は基本的にReadyforにご登録頂いておりますアカウント名を使用させていただきます。ご希望の方は応援コメント欄に【掲載希望】と必ずお書きください。
※アカウント名とは別の表記をご希望の場合は、ご支援時の応援コメント欄に【掲載希望:希望表記名】を必ずご記載ください。
※お名前掲載がご希望の場合でも、応援コメント欄に記載がない場合は、掲載できない場合がございますので、予めご承知おきください。
●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部
を送らせていただきます。
3,000円

●心を込めたサンクスレター
●Fine年報1部を送らせていただきます。






