支援総額
1,001,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
https://readyfor.jp/projects/npokoso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月09日 21:38
大豆の種まき

ここは数年間耕作放棄されていた畑です・・・
このような田畑が数多く点在しています。
今まで何度も耕して
やっと今日大豆の種を蒔きました。
収穫した大豆で
・ 自家製 麹で手作り味噌を作ります。
・ 無農薬栽培&かさがけした稲藁で納豆を作ります。
障がい者スタッフに
その事を話すとチャンと作れるのか(味噌と納豆)不安だと言ってました(笑)
出来上がった製品には記載出来る全ての詳細を記載して販売します。
全ての行程を知ることの出来る 味噌と納豆
皆さんにも食べて頂きたいです。
リターン
3,000円
スタッフ全員の手書き お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
近況報告等のnewsletter 一年間
地鶏の有精卵12個 農場より直送
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
スタッフ全員の手書き お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
近況報告等のnewsletter 一年間
地鶏の有精卵12個 農場より直送
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人Lily&Marry'S
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス
済生会川口乳児院

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
継続寄付
- 総計
- 62人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,252,000円
- 寄付者
- 671人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト













