支援総額
1,001,000円
目標金額 900,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年7月29日
https://readyfor.jp/projects/npokoso?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月23日 21:45
美味しい鶏肉のお話

飲食店を営む私が鶏の生産に取り組む事を考え始めたのは、
〈欲しい食材が手に入らない〉ということから始まったのでした。
養鶏業者の方々は市場のニーズに左右されて生産を行わざるをえないのが現状です。
低価格商品を望まれる故に飼料も合理的な配合飼料を。
生産性を考え、飼育面積に対して最大数の鶏を飼育し、損益分岐点を意識した肥育日数で出荷されているのです。
たとえ、もう少し肥育した方が美味しくなると知っていてもです。。。。
この種類の鶏を、こんな飼料で、これだけの日数肥育して欲しい
という要望を少なくとも私がかけあった養鶏業者の方々には聞き入れて貰えませんでした。
『手に入らないのであれば、作るしかない!』
とスタートした夢が地域の問題解決の糸口になりながら
今走り出している事に毎日ワクワクしています。
READY FOR? もあと1週間を切りました。
あともう少しで皆さんの元にお届け出来そうです。
応援のほど、宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
スタッフ全員の手書き お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
近況報告等のnewsletter 一年間
地鶏の有精卵12個 農場より直送
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
スタッフ全員の手書き お礼状
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
近況報告等のnewsletter 一年間
地鶏の有精卵12個 農場より直送
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
NPO法人Lily&Marry'S
NPO法人Lily&Marry'S
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス
済生会川口乳児院

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

【常設型子ども食堂】毎日営業で子どもたちの居場所づくりを
継続寄付
- 総計
- 62人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト













