フィリピンの「貧困家庭向けの学校」に水洗トイレを設置したい!
フィリピンの「貧困家庭向けの学校」に水洗トイレを設置したい!

支援総額

748,000

目標金額 500,000円

支援者
39人
募集終了日
2015年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/npoterakoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月17日 09:18

告知〆切日数が残り2週間を切りました。

NPO法人Terakoya代表 長井です。

告知〆切日数が残り2週間を切りました。

なんと635,000円達成しました。
平内愛様 堀順子様 しげ様 浅井慶信様 大城様 鳥居恵祥様
引換券購入予約いただきありがとうございます。


皆様の御尽力により目標額を無事超える事が出来ました。
本当に【感謝】の言葉しかありません。
本当にありがとうございます!


『先生、目標額達成したから終わりやね!』


私は前々から言っております通り、目標は無限です。
あつかましくも、オーバーしている部分に後少しプラスすると各教室内に図鑑や絵本が設置出来ます。


日本の子供達もそうです。皆様もそうじゃなかったですか?
図鑑や絵本などから学んだ事が必ずあるかと思います。
私はフィリピンの貧しい子供達がゴミの中からボロボロになった本を見つけて喜んで見ている光景を何度も見ています。


教育に直結する教材、図鑑や絵本を自由に読める教室を作りたいと切に願います。


私は24日から30日までフィリピンに参ります。


この最終結果の知らせは帰国後になります。
現在、学校建設は外壁・屋根がほぼ完了したと現地から連絡が入りました。
現地の子供達・スタッフと共に更なる目標額を達成出来る事を現地で祈っています。


『フィリピンの子供達に素敵なプレゼント・教育』


何卒宜しくお願いいたします!
 

現在635,000円。
目標額プラス20万で70万設定で。
残り65,000円。


何とかなる事を祈りながら宜しくお願いいたします

リターン

3,000


alt

・開校式の写真のメール
・報告書メール

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


alt

【サポーターの証として名刺をお届け】
・開校式の写真のメール
・報告書メール
・フィリピンのお菓子
・サポーター名刺✕5枚
・ステッカーセット(1枚)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

3,000


alt

・開校式の写真のメール
・報告書メール

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


alt

【サポーターの証として名刺をお届け】
・開校式の写真のメール
・報告書メール
・フィリピンのお菓子
・サポーター名刺✕5枚
・ステッカーセット(1枚)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る