
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 256人
- 募集終了日
- 2025年9月29日
【ワクチン接種】について
猫のワクチンといえば、多くの子が「三種混合」を受けていると思います。
これは猫風邪(ヘルペス・カリシ)やパルボウイルスなど、猫にとって身近で怖い病気を予防してくれるものです。
私自身、保護した子が猫風邪を発症していて、そのまま亡くなってしまったことがありました。
とても悔しくて、悲しくて…「もしワクチンを打っていれば助かっていたかもしれない」と考えずにはいられませんでした。
その経験から、ワクチンは病気を完全に防ぐものではなくても「命を守る大きな力」になると強く感じています。
ワクチンをおすすめする理由
▼重症化を防ぎ、回復の可能性を高めてくれる
▼他の猫や一緒に暮らす子への感染を防げる
▼病気による通院や治療の負担を減らせる(医療費や猫の体の負担も含めて)
▼何より、安心して毎日を過ごせる
また「五種混合」というワクチンもあって、三種に加えて猫白血病ウイルスなども予防できます。
生活環境や猫の状態によって、どちらが良いかは先生と相談して決めるのがおすすめです。
ワクチンは昔、毎年打つものだと教わったけど、最近は3年に1回で十分な場合もあるって病院で聞きました。ただ、それは“その猫の生活環境や健康状態が良ければ”という条件付きで。外に出る機会が多かったり、他の猫との接触がある子は1年毎にしたほうが安心です。抗体検査を利用して“まだ免疫が残ってるかどうか”を確認することで、不要な負担を減らすこともできます。
外に出る機会が多ければ、やはり危険は多いので室内飼いがオススメです。
ワクチンは「自分の子を守る」だけでなく「周りの猫にうつさない」ことにもつながります。
室内飼いでも人の服や靴からウイルスを持ち込むことがあるので、予防接種はとても大切だと感じています。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
リターンの費用がかからない分、全額保護猫達に使わせていただきます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日













