



最近、ソプラノサックスの演奏を始めました!
ナゴヤサクソフォン協会への資金援助を通じて、サックスの魅力をさらに広めるお手伝いができることを嬉しく思っています。
協会の存在は、私のような初心者でも音楽への情熱を深め、技術を向上させる場を提供してくれる貴重な存在だと思います。
この資金援助が、若手サックス奏者の育成や、新たな演奏プロジェクトの実現に役立つことを願っています。さらに、私のような初心者にも勇気を与えれいただければと思います。
私はまだまだ未熟なサックス奏者ですが、どんどん成長していきたいと思っています。
サックスの素晴らしさを広め、名古屋の音楽文化をより豊かに育てるために、共に歩んでいきましょう!








名古屋在住時代、フェスタなどの各種イベントは縁もゆかりもない土地で、沢山の仲間を作るかけがえのないきっかけになりました。今後の発展を祈念して、支援いたします。
ご支援いただきありがとうございます。
フェスタというイベントが皆さまを繋ぐきっかけになっている事を本当に嬉しく思います。
今後もイベントの充実に努めていきますので、引き続き応援宜しくお願いいたします。


微力ながら応援しております
ご支援ありがとうございます。
サクソフォン業界の益々の発展に貢献出来るよう、フェスタやコンクールの充実と新しい企画に取り組んでいきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。



ナゴヤサックスフェスタ2023ではオーディションに参加できず選抜オケに出られなかった分を取り返すつもりで、レッスン当日を楽しみにしています!
今後も楽しい企画を心待ちにしています!
ご支援ありがとうございます。
またフェスタへのご出演ありがとうございました!
今後もフェスタの充実と新しい企画の開催へ向けて頑張ります。
これからも応援宜しくお願いいたします。
またワンポイントレッスンでお会い出来るのを楽しみにしております。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
東海地方のサクソフォン業界が益々発展していくよう、フェスタ、コンクールの充実と新しい企画も考えていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
東海地方のサクソフォン業界が益々発展していくよう、フェスタ、コンクールの充実と新しい企画を考えていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。

娘がサックスフェスに参加させていただき、この活動の事を知りました。
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
そして娘さんのフェスタへの出演ありがとうございました。
サクソフォン業界のこれからの益々の発展と裾野を広げる活動を企画していきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。
先日はフェスタで初めて参加いたしました。実行委員の皆様のお陰で楽しめました。ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。名古屋のサックス界隈がもっと発展していくといいですね!
ご支援ありがとうございます!
また先日はフェスタお疲れ様でした。
サクソフォン業界の益々の発展に貢献出来るよう、これからも様々な企画の開催と情報発信をしていきたいと思います。
これからも応援宜しくお願いいたします。



これまでフェスタ等で長い間たくさんの先生方にお世話になりました。
これまでの感謝、そして今後も発展していってほしい気持ちを込めて支援させていただきます。
よろしくお願いします。
ご支援ありがとうございます。
ナゴヤサックスフェスタは渡邊さまをはじめ参加者の皆さまに支えられ、育てて頂き今があります。
これからも期待に応えられるよう、イベントの充実に努めたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。

頑張ってください!
2023サックスフェスタ100人オーケストラは、手の怪我の為出演辞退しました。
来年こそ参加したく、またナゴヤサクソフォン協会様の発展に微力ながら寄与せせて頂ければ幸いです。
ご支援ありがとうございます。
その後手のお怪我はいかがですか?
来年はご参加頂き100オケで一緒に盛り上がりましょう!
サクソフォン業界の益々の発展と裾野を広げていけるよう、様々な企画を考えていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いいたします。



