
支援総額
目標金額 2,850,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2018年11月9日
運営本部 佐藤友絵さん〜Wellnessナース⑨〜
こんにちは♪
今日も新着記事を読みに来てくださり、ありがとうございます。
看護師の中には、全く違う学びや仕事をしていたのに、看護の魅力に気づいて、飛び込んでくる方がいます。 今回、ご紹介する佐藤友絵(さとうともえ)さんもそのお一人。

愛称は、ともえちゃん。
美容の世界から、出産・育児をしながら看護学校へ…。 ご自身の感動的な出産が看護の世界を目指すきっかけとか。 夢を抱いて、飛び込んだ看護の世界で、ともえちゃんが直面した、厳しい現実と…、苦悩。 そして…、湧き上がる看護への強い想いにふれて下さい。
******
キレイになりたいと美容学校に進学した私が、自身の出産に感動し、独学で看護学校ストレート合格、子育てしながら看護師になりました。
夢みて看護師になった私は臨床の場で現実というものをマジマジと知り、救急外来では1人の患者、1つの生命をモノのように扱っているのではないかと 悩み…それでも次々急患は運ばれてくる現状。
常に気を張っていて家に帰るとボロ雑巾のようにダウン。。
忙しい日々と一緒に働く後輩たちのメンタルケア、救ってあげたいけど救えない無力な自分が嫌になり看護師を辞める決意をし10年勤めた病院を退職。
でも退職後…脱力でまったく動けなくなってしまったのです。 そこで気づいたことは、 看護師という他の人生に関わらせてもらえるお仕事に感謝ができる、この仕事が私はとっても好きだったということ。
働く人たちの心はどこか置き去りになっているということ。
それからは看護愛が止まらない!! シングルマザー歴18年のパワー♡
働く私たちの心とカラダのバランスを考えながら、心の変容を伴う全体的な心とカラダの健康を看護を通して日々伝えています!!
******
いかがでしたか? 出産・育児をしながら、看護学校受験、そして合格💮 それだけでも凄いパワーの持ち主。
そして、配属されたのは…、救急外来⁉️ 『ザ・いのちの砦』
憧れる人も多いけど…、生と死が交錯する現場で、一瞬で的確な判断を求められる。
患者さん自身も予想だにしない、突然の死が目の前で、何度も、何度も起こる。
ご自分が、求めた命の誕生の場とは、対極にある…命の終焉の現場。 心を閉ざさないと壊れてしまう…。
疲れ果てて、一旦は看護からは離れたともえちゃん。
離れたからこそ、看護の魅力を再認識。 看護愛と、置き去りにしてしまった心へのアプローチを始められたことでまた前へと進み出されたともえちゃん。
現在は、ご自分とご家族の生活も大切にしたいと予防・健康にも力を入れる事業所で訪問看護師として活動中♡
Wellnessナースの本領発揮できそうな予感!
Wellナス🍆バトンは順調につながり中〜💖
リターン
3,000円

ナースサミットを応援!サンクスメール
■開催後にお礼のメッセージを送らせていただきます
本リターンは、返礼品と必要としないがイベントの応援をしたい!という方向けのリターンです。
※複数口の支援が可能です。
※他のコースと組み合わせて支援いただくこともできます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

ラジオで感謝の気持ちを伝えます
■ラジオパーソナリティのナースが番組内で、支援者さんのお名前と感謝の気持ちを伝えます。
■後日音源を差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

ナースサミットを応援!サンクスメール
■開催後にお礼のメッセージを送らせていただきます
本リターンは、返礼品と必要としないがイベントの応援をしたい!という方向けのリターンです。
※複数口の支援が可能です。
※他のコースと組み合わせて支援いただくこともできます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
5,000円

ラジオで感謝の気持ちを伝えます
■ラジオパーソナリティのナースが番組内で、支援者さんのお名前と感謝の気持ちを伝えます。
■後日音源を差し上げます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年12月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人












