このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
アム基金へお願い
ブログが更新されました。
アムちゃんママが風邪ひきだとか。
生きている命ですから
いろいろあるとは思います。
あやさんは
ご飯係
買い出し係
お掃除係
ブログ係を引き受けてくれる
最年少です。
FBの投稿に、このアムちゃんママを
ケージに入れるのに
ひっかかれても、噛まれても
当局は一切感知しないからーと
言われるのだろうと
あるのを見て、ふきだしました。
きっと格闘するのでしょう。
健闘を祈るとしか言えません。
そしてブログの中で
イヴママさんが、
想定しなかったFIP注射薬の
価格について
注射薬が足らなくて
生命を繋ぐために
注射してもらったことに
皆さまにご支援をお願いし
みなさまと獣医さんに
感謝して
お支払をさせていただこうと
言われたようにありまして、
FIP治療には、継続するしかない、
ここが苦しいと聞いたことを
思い出しました。
神経障害のでたフィオーレちゃんか
歩けるようになり
にこやかでいる事を思うと、
あの時に注射して下さった
獣医さんが、いらしたからだと。
ふくよかになってきた
アムちゃん
フィオーレちゃん
あげられていたお写真に
よく生きてくれたと
思いました。
FIP治療はあと50日を残しています。
体重の増加に薬量も
増えていく予想は、嬉しいです。
アム基金へご支援を
お願い申し上げます。
ブログを少し抜粋して
お届けいたします。
法人理事長 拝
暖かかった昨日ですが
アムちゃんの母猫
むたさんが(ディアちゃんのこと)
夜中中嘔吐を繰り返し
拭いてまわることになりました。
中々と捕まえるのに
苦労です。
体重が増えてきたの
わかります。
まるっとして来ています。
腹水がかなり
ひいてるようですが
アムも頑張ってくれました。
エイズ±という検査結果に
不安を抱いてましたが、
エイズは発症まで時間が
かかるから
心配いらないよという
ことばを
ファムちゃんで理解しました。
未病……なんて
言葉 聞いたような
聞いてないような
………。
どうしてあげたら
一番いいのか
イヴママの判断を
見ていきます。
アム基金
現在残高は10,000円ですが
未計上の検査費用、昨日も
ご報告しました、
お薬が(フィオーレの急病に)
なかった時の、費用とが
ありまして、
お支払をお願いされています。
あと未払いが
6万少しとなっています。
ボランティアの獣医さん
紹介の病院で
フィオーレへの注射が
28,000は驚きでしたが
神経障害が出てる時は
注射薬は量がほぼ2倍と
指定されているので
この時、費用に怯えて
注射治療を
断念していたら
50万目標で
21万をお寄せ戴きました。
次回
お薬の取り寄せが
3/10ころ
というスケジュールで
検査にも
連れて行かなくてはならず
イヴママが
今の経済状態では
2匹のFIP治療は
ムリだと早々に言ったことを
納豆出来ました。
ボランティアの獣医さんも
まさか、紹介したところで
7万超えの費用になるとは
想定されなかったようで
謝ってはったときくと
しのびないわと
れいさんたち。
助けて戴いて
文句はおかしいと
イヴママのことばに
そうだったと
あやもー
誰も悪くない!です。
ご支援をお願いします。
アム基金へ
残り29万が集まれば
フィオーレもアムも
治療が終えられます。
ファムの
インターフェロンは
フィオーレのFIP注射薬の
1本より少し多いくらいで
間にあいます。
ご支援をお願い🙏します。
ゆうちょ銀行
ヨンゴハチ支店
普通預金2567088
にゃんずたすけたいです。
アム基金へは
お名前にA またはアムと
お付けください。
クレジットカードからの
ご支援は
マンスリーサポーターでの
ご支援は
https://readyfor.jp/projects/nyanssupport
ご支援をお願いします。
コース
500円 / 月
【サポーター】500円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
1,000円 / 月
【サポーター】1000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
2,000円 / 月
【サポーター】2000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
3,000円 / 月
【サポーター】3000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
5,000円 / 月
【サポーター】5000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
8,000円 / 月
【サポーター】8000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします
10,000円 / 月
【サポーター】10000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。
20,000円 / 月
【サポーター】20000円コース
いただいたご寄付に対し、税金の控除にご活用いただける、受領証を発行いたします。

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31



















