
支援総額
161,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2014年12月22日
https://readyfor.jp/projects/obakimo_2014xmas?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月15日 22:11
三陸のおみやげ発送しました
こんばんは!小枝です。
大変時間がかかりましたが、10,000円の引換券をご購入くださったみなさんへのおみやげの発送を本日完了いたしました。
まだひらがなを書くのがやっとのこどもたちからのメッセージは、1枚1枚手書きのとてもかわいいものです。
どうぞ楽しみにお待ちくださいね!
また、20,000円の引換券をご購入くださった方には、岩手県山田町の漁師さんから新鮮な旬の味覚を直送いただけることになりました。
こちらの発送は漁師さん任せになりますので、もうしばらくお待ちください。
尚、サイトへのお名前掲載は準備ができ次第お知らせいたします。

リターン
3,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
・こどもたちからのメッセージカード
・オリジナルキーチェーン
・「おばちゃんのきもちプロジェクト」サイトでお名前をご紹介
・三陸のおみやげ(お菓子)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
3,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール(クリスマス便スナップ写真を添えて)
・こどもたちからのメッセージカード
・オリジナルキーチェーン
・「おばちゃんのきもちプロジェクト」サイトでお名前をご紹介
・三陸のおみやげ(お菓子)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 6
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
NPO法人障がい者みらい創造センター

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
169%
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人












