
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 192人
- 募集終了日
- 2016年5月31日
今夜10時 トークイベント開催のお知らせ! Twitter「Spaces」
今夜10時!
Twitterの「Spaces(スペース)」にて
xDiversity第2期サポーター募集クラウドファンディングトークイベントを開催します。
https://twitter.com/i/spaces/1rmxPgRlXedJN
出演は、xDiversity主要メンバー 落合、菅野、遠藤、本多です。
これまでのxTalk出演者にも参加を呼び掛け中です。
たくさんの方々にこのイベントを視聴していただき、私たちの活動を支えるサポーターになっていただきたいと強く願っております!
ご挨拶が遅れました。
クラウドファンディングにて大変お世話になりました。
この度、皆様にご案内とお願いがございます。
落合陽一が代表理事を務めている
一般社団法人xDiversityにてクラウドファンディングを実施中です。
なぜ、クラウドファンディングをするのか?
xDiversityは、JST・CRESTという国の予算を使用した国家プロジェクトとして2017年から研究、活動してまいりました。2023年3月末に、CREST研究は終了を迎えます。国からの予算が無くなるということは、この活動を継続させるための資金を自力で集める必要があるということなのです。
そして、今回のクラウドファンディングによるご支援金が私たちの研究活動を支えてくださるのです。
https://readyfor.jp/projects/xDiversity2022
募集終了:2022年2月28日(23時)
目標達成までもっと勢いをつけたいところです。
そこで皆様のお力添えをいただけないかと考えた次第です。
リターンを一部ご紹介します!
①xDiversityとして初の書籍(講談社より)(直筆サイン入り)15000円
②ワークショップ 2種コース、3種コース、6種全てコース 5万円〜10万円
③お困りごとミーティング(オンライン)3万円
詳しくはプロジェクトページをご確認ください。
法人様によるご支援も大歓迎です。
法人コースには、30万円〜200万円までございますのでこちらも是非、ご確認ください。
是非一度、プロジェクトページを覗いていただませんか?
そして今夜10時Spacesでお待ちしております!
何卒よろしくお願い申し上げます。
ギフト
5,000円

落合陽一の研究教育に協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告(Email)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

落合陽一の研究教育にすごい協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
5,000円

落合陽一の研究教育に協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告(Email)
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

落合陽一の研究教育にすごい協力する!
(写真はイメージです)
■ サンクスメール(Email)
■ 活動報告冊子(PDF)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 924,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 23日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人










