筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト
筑波大学デジタルネイチャー研究室|10周年展覧会プロジェクト

寄付総額

6,495,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
123人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/ochyaigogo6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月16日 16:18

残り9日、達成率46%――未来を創るためのラストチャンス

挑戦が成功するかどうかは、ひとりひとりによる最後の瞬間までのアクションで決まります。

 

私たちは4月から今日まで、展示会成功のため全力を注いできました。「妥協」ではなく「本気」で未来を創る覚悟があるからこそ、高い目標に挑みました。しかし、プロジェクト終了まで残り9日となった今、達成率はまだ46%。正直、とても厳しい状況です。

 

 

けれど、私たちはここで諦めません。引くわけにはいきません。

 

 

今回、多くの皆さまが温かな期待を寄せてくださっています。その期待を、想いを、絶対に裏切るわけにはいきません。加えて、これまで延べ1,050人を超える方々が、デジタルネイチャー研究室の活動を支えてくださいました。その一つひとつの支援に込められた想いを、私たちは今も強く感じています。

 

落合陽一先生はこう語ります。

「このクラウドファンディングは、資金集めのためだけではない。私たちが10年間見つめ続けてきた問いを、共に響き合い、共鳴し合う場にしたい。」

 

これは、ただの支援依頼ではありません。

デジタルネイチャーの到来を信じ行動するあなたとの「未来への約束」、つまり未来を共に創り出すための、覚悟を込めた挑戦なのです。

 

今年、私たちの活動は10周年を迎えました。この節目に行われる展示会は、過去を振り返り、未来を照らす特別な舞台です。必ず「支援してよかった」と実感いただけるよう、全力を尽くします。

 

 

残り9日、この最後の山場を乗り越えるために、あなたの力が必要です。

ご支援や情報の拡散など、どんな形でも。

 

あなたの決意が、このプロジェクトを成功に導く鍵になります。

 

私たちは信じています。

共に未来をつかみ取れることを。

 

 

ぜひ、力を貸してください。

あと9日、あなたと共に走り抜けます。

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権

落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

サンクスメール

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権

落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。

●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)

==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る