
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 123人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
【残り2日!第18弾】最後まで見逃せない特別リターンをご紹介!
昨日、クラウドファンディングの目標金額を達成いたしました!
皆さまの温かいご支援、本当にありがとうございます。
こちらに、皆さまからいただいたコメントの一部をご紹介させていただきます!
まだ申し込み可能な魅力的なリターンがございます。
今回はそちらを紹介させてください。
支援は“ただ観る”を超える――あなた自身の物語へ
このクラウドファンディングは、デジタルネイチャー研究室の挑戦と未来を、あなたと共に創る旅です。ただの展示ではありません。あなた自身が物語の主人公として、研究室の「熱」と「問い」に深く関わり、未来を共に切り開いてほしい――そんな熱い願いを込めて、特別な3つの体験を用意しました。
【“対話の熱量”を独占せよ――落合陽一×安宅和人 対談イベント】
想像してください。 あなたが問いかけた一言で、日本を牽引する二人の研究者が語り始める――。
そんな「ただ聴く」を超えた圧倒的な体験がここにあります。
二人が本気で語り合うのは、きれいに整えられたステージ上ではありません。あなたが投げかける疑問こそが、本音を引き出し、新たな未来を生み出します。
✔︎ ダイレクトに疑問を投げかける機会
✔︎ リアルな対話を体感
✔︎ イベント後もアーカイブ視聴で何度でも振り返れる

※画像はあくまでもイメージです
【学生だから語れるリアル――学生貸切ツアー】
普段は決して公開されない研究の「裏側」を知りたくありませんか?学生が日々熱を込めて挑むディスカッションや、開発の苦悩、アイデアが生まれる瞬間までを特別にご案内します。
研究は教科書の中だけではなく、実際に動き、葛藤し、進化しています。学生ガイドの生の声を通じて、そのリアルな息吹を感じ取れます。
✔︎ 一般公開されない制作秘話や裏話
✔︎ 限定オリジナルTシャツを手に入れる
✔︎ お子様連れでも安心。家族で特別な学びの時間を共有
➡️ 学生ツアー 支援をお願いします<5月28日 9:00~10:00(10組限定)>
➡️ 学生ツアー 支援をお願いします<5月31日 9:00~10:00(10組限定)>
【未来のビジョンを共に描く――落合陽一貸切ツアー】
「テクノロジーと人間」の新しい関係性。その最前線で描かれる落合陽一の生の構想を、あなた自身の目と耳で受け取ってください。
展示を観るだけでなく、研究者の脳内にリアルタイムで触れる体験。これからの未来を一緒に考え、あなたの創造性が刺激され、次のアイデアが生まれる瞬間を共有しましょう。
✔︎ 次世代プロジェクトのアイデアを最速でキャッチ
✔︎ 研究者の「発想の源泉」をその場で感じる
ただ観るだけでは味わえない、あなた自身が変化を起こす瞬間――。 あなたの参加が次の時代を創ります。
あなたの一歩が、デジタルネイチャーの次の10年を動かします。
疑問や質問はお気軽にメッセージをどうぞ。 あなたと共に、新しい物語を刻むことを心待ちにしています。
ギフト
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権
落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権
落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,325,000円
- 支援者
- 1,861人
- 残り
- 39日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日
27のベーシックを提案するプロジェクト“27” Vol.01
- 支援総額
- 1,927,800円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 9/28
復興支援!銘酒「緒方洪庵」を復活させ、野村のまちづくりを応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 4/30

【九州豪雨】人吉・球磨川流域の日本遺産と観光資源を守ろう。
- 支援総額
- 5,452,000円
- 支援者
- 230人
- 終了日
- 8/27
第8回目の石巻地区こども将棋大会を成功させたい
- 支援総額
- 131,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/30

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16









