
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 123人
- 募集終了日
- 2025年4月25日
【本日展覧会初日!】展覧会準備の様子~設営日編~
いつもお世話になっております、筑波大学デジタルネイチャー研究室10周年展覧会クラウドファンディング担当の宮本です。
皆様のご支援のおかげで、無事展覧会の初日を迎えることができました。
本日は、展覧会前日の準備の様子をお届けしようと思います。
ご覧になられたら、ぜひ会場まで足をお運びいただけると幸いです。
設営日の会場入り口の様子です。会場の中は本当に何もなく、今日一日で設営できるか不安でした。
そんな中でも、研究室のメンバーで協力し、会場を設営していきました。
会場の都合上、例えば石などは床に直接おいてはならないので、接着剤で石の枠を作って、
その中に流し込むといった工夫もしました。
朝8時から始まった設営は、レセプションのある19時ギリギリまで続きました。ほとんど休憩もなく続けましたが、次第にどんどん会場が仕上がっていきました。
こうして各々の協力と努力と責任感により、19時からのレセプションにまで設営を間に合わせることができました。
レセプションに参加された方々からも好評のお声をSNSで頂き、大変ありがたく思っております。
最後に、このように展示ができる環境を用意することができたのは、クラウドファンディングによる皆様のご支援のおかげです。ご支援してくださった皆様のお名前は、会場入り口のほうに掲載しております(ご事情により掲載を見送られた方を除きます)。
今後とも、皆様とのつながりに対する恩返しできるように、研究室一同研究に邁進していきたいと存じます。
重ねてのお願いとはなりますが、ぜひご友人や同僚、ご家族を誘って、展示会に足をお運びいただけると幸いです。
【会期】
2025年5月28日(火)〜6月2日(月)
10:00~18:00 ※但し、5月28日は12:00〜19:00まで、6月2日は10:00〜15:00まで
【会場】
六本木 AXISギャラリー(東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F)
【主催】
筑波大学 デジタルネイチャー研究室 / デジタルネイチャー開発研究センター
【入場】
無料
ギフト
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権
落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
サンクスメール
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
トークイベントのオンライン配信+対談アーカイブ動画視聴権
落合陽一と安宅和人氏との対談イベントが開催されます。実会場ではなく、オンラインでのライブ配信にご参加が可能です。支援者様限定でイベント後1週間のアーカイブ視聴をご利用いただけます。
※トークイベントは6月2日13時から15時まで実施を予定しております。
●サンクスメール
●寄附金受領証明書
●展示会場にお名前掲載(希望制)
==
寄附金受領証明書はギフトお届け先に入力いただいた内容で発行・発送いたします。異なる情報を希望される場合はメッセージ機能にてご連絡ください。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,305,000円
- 寄付者
- 2,842人
- 残り
- 30日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,325,000円
- 支援者
- 1,861人
- 残り
- 39日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

北米で176cmの小さな侍ゴールキーパーがプロを目指す!
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
鳥取県大山町に十二柱の巨大ウッドサークルを建てる!
- 支援総額
- 3,134,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 11/19
山陰から全国に笑顔を!釣り系Youtuberの挑戦!
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/18
最高の履き心地を守りたい!新潟・靴下工場の存続に向けて
- 支援総額
- 2,005,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 11/30

吉田記念テニス研修センター|誰もがテニスをプレイできる場所を。
- 寄付総額
- 11,125,000円
- 寄付者
- 220人
- 終了日
- 4/28
27のベーシックを提案するプロジェクト”27” Vol.03
- 支援総額
- 2,176,900円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 7/28

70年以上培った極上の料理とおもてなしを『氷の料亭』で!!
- 支援総額
- 1,315,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/28










