
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2020年1月20日
なぜ、二度目のチャンスがないかの話②
こんにちは、実行者のつかはらです。
問題1「協力者隣家のおじいさんの寿命」
問題2「近隣トラブル」
に加え、なぜこのプロジェクトに焦りを感じているか続きをお話したいと思います。
【問題③猫たちの成長】
これが一番、なぜもっと早く手を打たなかったのかと後悔している点です。
本当に今考えれば当たり前のことなのですが
猫たちは大きくなるにつれて行動範囲が広がります。
最近は2.3日姿を見せないこともザラです。
ご飯に困っていなければ縄張り争いをしにくいとは言われていますが
一般的には近親相姦を防ぐために
本能的にオス猫は母猫に縄張りから追い出されることもあとから知り
自分の目の届かないところに行かれてしまっては
もう手の付けようがない、というのが焦りの理由です。
また、里親さん探しは秋頃から同時進行で進めてはいるのですが
生後3か月以降、猫たちは顔が子猫から大人の猫へ変わり始めます。
その時期を過ぎてしまうとびっくりするほど
貰い手が減ることに気づきました。
「生後1年未満」というある種のブランド時期を過ぎてしまったら
今よりも里親さん探しは難航することが予想されます。
二度目のチャンスがないと感じる、一番の理由かもしれません。
これ以外にも細かいことは色々あるのですが
大きく分けて4つの問題がある中で
このプロジェクトは進んでいます。
この記事を読んでいただいた方には以前よりもっと、
「だからそんなに真剣でいるのか」と理解していただくきっかけになれば
幸いです。

リターン
1,000円

◆thanks mail + ボールペン画1枚(L版サイズ)◆
心を込めたお礼のメールと、私の描いたL版サイズの絵1枚(紙:複製)を送らせていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

◆thanks mail + ボールペン画3枚(L版サイズ)◆
心を込めたお礼のメールと、私の描いたL版サイズの絵3枚(紙:複製)を送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円

◆thanks mail + ボールペン画1枚(L版サイズ)◆
心を込めたお礼のメールと、私の描いたL版サイズの絵1枚(紙:複製)を送らせていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

◆thanks mail + ボールペン画3枚(L版サイズ)◆
心を込めたお礼のメールと、私の描いたL版サイズの絵3枚(紙:複製)を送らせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 38日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 32日

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 22日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日









