
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
わってらかが開催する「あそび場」の様子を紹介します
わってらかでは、子どもが自由に遊び、大人も思い思いにおしゃべりして気軽に過ごせる「あそび場」を開催してきています。
「あそび場」では、おままごとグッズや、電車、ミニカー、ベビー用グッズなど、寄付のおもちゃが多く活躍しています!

小田原は、JR、小田急、新幹線と、いくつもの路線が走っていて電車は身近な存在。
電車おもちゃやプラレールは、0歳から小学生、大人にも人気です🚊

小さいうちは走る電車をつかまえたり、おもちゃの取り合いもよくあることですが、
子ども同士で遊び方を工夫したり、大人の声掛けで気持ちを切り替えたり、お友だちへの優しさが出せたり。
このようなやりとりができるのも、家庭や学校以外の、年齢をこえた関わり合いがあるからこそではないでしょうか。
子どもたちは大人たちに見守られて、のびのび自由に遊んで、
大人も家族や職場以外の人と会って、しゃべって、笑って、リラックスして、元気になって…。
わが子のことも自分も、もっと大事にできる余裕につながっています。
今まで「あそび場」は、月に数回、地域の場で開催してきました。
「カフェわってらか」では、いつ・どこでやっているのかを気にしなくても、ここに来れば誰かいる、気軽に立ち寄れる安心して過ごせる場所になります。
ここに集う方々にとって憩いの場所となれるよう、場づくりを進めていきます!
(わってらか ようこ)
※明日は、見学&改修デーです!
駄菓子やアンボスさんのコーヒーもあります。
気軽にのぞきに来てくださいね!

リターン
1,000円+システム利用料

【居心地の良い場づくり支援】1,000円コース
【目標達成を記念して追加!】
・お礼のメールをお送りします
・1,000円で、カフェわってらかの居心地の良さを格段にアップすることができます。お気持ちを、そのために100%活用させていただきます。
※1,000円でできることの例
・絵本1冊、子どものイス1つなど、購入できます。
・1,000円を10人の方からいただければ、おもちゃや絵本の棚、得意をシェアする棚を1つ増やせます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【全力応援】3,000円コース
・お礼メール
・感謝の気持ちをもって、ご支援を100%居場所づくりに活用させていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

【居心地の良い場づくり支援】1,000円コース
【目標達成を記念して追加!】
・お礼のメールをお送りします
・1,000円で、カフェわってらかの居心地の良さを格段にアップすることができます。お気持ちを、そのために100%活用させていただきます。
※1,000円でできることの例
・絵本1冊、子どものイス1つなど、購入できます。
・1,000円を10人の方からいただければ、おもちゃや絵本の棚、得意をシェアする棚を1つ増やせます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

【全力応援】3,000円コース
・お礼メール
・感謝の気持ちをもって、ご支援を100%居場所づくりに活用させていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日











