このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

働き方改革を担う、キャリアコンサルの法人を立ち上げたい!

働き方改革を担う、キャリアコンサルの法人を立ち上げたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 600,000円

支援者
0人
募集終了日
2020年2月25日

    https://readyfor.jp/projects/officereflection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

まずはこちらをご覧ください!


 

働く人を応援するキャリアコンサルタントとして活動したい!

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。小林薫です。私はこれまで三重県の運送会社で働きながら、従業員の労働環境改善に取り組んできました。

 

 

みなさんはキャリアコンサルティングという言葉をご存知でしょうか?キャリアコンサルティングとは、労働者の働き方や能力向上に向けて、相談に乗りながらアドバイスを重ねていく事をいいます。

 

私は現在、「オフィスりふれくしょん」という名前で社内だけでなくフリーランスとしてキャリアコンサルティング業務を引き受けています。これまでサポートした会社様は50社を超えました働き方改革などの機運も相まって、まだまだニーズは多いように感じます。

 

ご支援よろしくお願いいたします!

 

そこで今回事業に本格的にコミットするため、法人を設立することにいたしました。法人を設立することで世間的信用も上がり、より多くの方にコンサルティングを提案することができると考えています。

 

このクラウドファンディングを通じて、キャリアコンサルティングについて知っていただき、私の目指すキャリアコンサルタントとしての第一歩を応援していただけないでしょうか?

 

リターンとして、普段提供しているキャリアカウンセリングや各種セミナーなどをご用意しています。カウンセリングは個人様でも気軽に受けていただくことができますので、ぜひこの機会にご利用ください。何卒、よろしくお願いいたします。


 

勤めている会社で感じたキャリアコンサルティングの必要性

私がキャリアコンサルティングの目線を持つきっかけになったのは、ある取引先との商談でした。

 

取引先から「仕事の発注条件が悪いので引き受けられない」と言われ、当社の職場環境を見直す事になりました。よくよく担当者に話を聞いてみると、残業前提で仕事を受注する習慣を見直しており、そういった案件は断る方針になったとのことでした。

 

振り返ってみると、社内ではそうした習慣が根付いており、自社の雰囲気もそうした雰囲気が漂っていました。事実、私の会社では離職者が多く、新規の採用で人が集まらないという状況に陥っています。

 

物流業界は労働時間が長くなりがちです…

 

ただでさえ運送業界は離職率が高く、若い人もあまり入ってこない業界です。こうした問題は深刻で、従業員はもちろん管理職や経営者層の方にも危機感を持って取り組む必要があります。

 

こうした職場課題の改善に共通するのは、経営者の方が現場の声を聞く機会が少ないことによって起こります。私はまず職場の意見を集めるところからはじめました。職場の方ににカウンセリングをすると、返ってきた言葉は次のようなものでした。

 

「労働時間が長い」

「休みたいけど休みが取れない」

「実は辞めたいと思っている」

「新人が入社したが育つ前に離職してしまう」

「研修が機能しておらず、放置されている」

 

想像以上に深刻な状況が浮かび上がってきました。

 

 

 

状況を変えるため、社内外で活動をはじめました!

状況を改善するため、まずは賃金のベースとなる運賃を値上げ交渉を行い、また長時間労働を少しずつでも改善するためにあいまいな時間での仕事の受託をやめ、取り決めごとを徹底しました。

 

こうした取り組みにより、取引先によっては25〜50%近く運賃を引き上げることに成功しました。引き上がった運賃で、これまで控えていた高速道路の利用を促進し労働時間の短縮につなげました。しかし、一定の改善はできたものの、いち職員の立場では問題点全てを解決することはできません。

 

現場での取り組みに限界を感じ、キャリアコンサルティングの手法を勉強し始めました。外部からの学習も重要だと考え、中部キャリアコンサルティング普及協会に所属しセミナーを受講したりやネットワークを構築したりしています。

 

そしてこの度、フリーランスとしての活動に限界を感じ、法人を設立することにいたしました!皆さまからの後押しをいただきければと思います。よろしくお願いいたします!

 

 

★「オフィスりふれくしょん」では働く人の悩みに応える動画シリーズを配信しています。ぜひご覧ください。

 

【仕事が覚えられない・・・悩むより答えを知ろう!】

 

 

ご支援いただいた皆さまに、特別価格でコンサルティングを提供します!

皆さまからいただいた資金で、キャリアコンサルティング行うための法人を設立します。リターンとして、普段私が提供しているサービスを特別価格でご提供させていただきます。

 

企業の研修担当者様はもちろん、キャリアの棚卸しを行うカウンセリングなどは、個人の方でも受けていただけます。

 

■コンサルティングサービス

・電話でキャリア相談(50分/1回)

通常10,000円のところ→【5000円】

 

・キャリアカウンセリング(50分/1回)

通常15,000円のところ→【10,000円】

 

・ジョブカード作成支援(50分/1回×2回分セット)

通常15,000円のところ→【10,000円】

 

・面接指導(50分/1回)

通常15,000円のところ→【10,000円】

*交通費は、含まれておりません。

 

・専属顧問料金(1か月)

通常30,000円のところ→【20,000円】

*初月限定

 

・キャリア研修・キャリアセミナー(1回)

通常250,000円のところ→【20,0000円】

 

■リターン不要の方向け

・【小林薫を応援!】サンクスメール

【3000円】

 

・【小林薫をもっと応援!】感謝のお手紙

【10,000円】

 

・【小林薫を全力応援!】感謝のお手紙

【50,000円】

 

カウンセリングは個人でもお気軽に受けていただけます!

 

 

職場風土を改革し、働きがいのある職場を再構築したい

私の暮らす三重県では、まだまだキャリアコンサルティングという言葉は馴染みがありません。しかし、起きている課題は深刻です。


また、働き方改革はこれからも推し進められていくので、企業の皆様におかれましては「ハラスメント対策」「残業時間の縮小」などに向けてより一層の対策が求められます。

 

私はこれらの課題はキャリアコンサルティングで解決できると考えています。現場の方の意見をお伺いし、経営書の方に丁寧にお伝えしながら一緒に解決策を考えていく。シンプルで地道な活動ですが、この繰り返しで労働環境は改善していくはずです。

 

運送業界の課題は、将来の日本の物流の課題そのものです。少しでも働きやすい運送業界を目指して努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

ご支援よろしくお願いいたします!

    
※2020年5月31日(日)までに、実行者がキャリアコンサルタントの普及活動、SDGsの普及活動及び企画提案のための法人を設立したことを以ってプロジェクト終了とみなす。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/officereflection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

はじめまして。小林と申します。営業15年のベテランでございます。企業案件が得意です。お客様のお困りごとを解決し、お役に立てられることをモットーに活躍しております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/officereflection?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


【小林薫を応援!】サンクスメール

【小林薫を応援!】サンクスメール

ご支援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。

リターン費用がかからない分、いただいた金額を全額事業に活用させていただきます。

※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


【小林薫をもっと応援!】感謝のお手紙

【小林薫をもっと応援!】感謝のお手紙

ご支援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

リターン費用がかからない分、いただいた金額を全額事業に活用させていただきます。

※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


【小林薫を応援!】サンクスメール

【小林薫を応援!】サンクスメール

ご支援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めてメールをお送りいたします。

リターン費用がかからない分、いただいた金額を全額事業に活用させていただきます。

※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


【小林薫をもっと応援!】感謝のお手紙

【小林薫をもっと応援!】感謝のお手紙

ご支援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。

リターン費用がかからない分、いただいた金額を全額事業に活用させていただきます。

※こちらのリターンを購入いただいても税制上の優遇措置はありません。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

はじめまして。小林と申します。営業15年のベテランでございます。企業案件が得意です。お客様のお困りごとを解決し、お役に立てられることをモットーに活躍しております。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る